ピクニックが華やかに
春になると家族でピクニックをするのが休日の楽しみです。今日は、最近お気に入りのクロワッサンサンドをご...
「パン・クッキー」に関する記事の一覧になります。「パン・クッキー」に関する記事は、オリーブオイルの情報がたくさん詰まったOliveOilLifeでお楽しみいただけます。
春になると家族でピクニックをするのが休日の楽しみです。今日は、最近お気に入りのクロワッサンサンドをご...
少しずつ春の気配を感じ、暖かくなってきましたね。寒い冬に隠れていた体のラインが気になり始める時期でも...
今回はスティックガーリックトーストをご紹介します。片手で食べやすいスティックタイプはついついあと引い...
自家製のいくらのしょうゆ漬けを小分けにして冷凍しておきました。今回はそのいくらを使ってカナッペを作り...
みなさんは子どものころ苦手だったけど、大人になって大好きになった食べ物ってありますか?私は「柿」です...
カンパーニュ(パン・ド・カンパーニュ)に、クリームチーズとりんごをのせて、砂糖をかけてトースト。オリ...
ビールのおつまみの定番といえばゆでた枝豆ですよね。今日は枝豆でワインに合うおつまみを作ります。すりつ...
8月22日が「パニーニの日」ってご存知でしょうか。語呂合わせでパニーニと読めますね!イタリア発祥のパニ...
今日は、夏休みの昼食にぴったりなピザパンをご紹介します。生地はホットケーキミックスを使うので発酵いら...
コンビニやスーパーで、カット野菜やミックスサラダなどお助け食材が種類豊富に並んでいます。彩りのよいサ...
コッペパンにオリーブオイルをたっぷり塗って岩塩を散らし、フォカッチャ風のホットドックはいかがでしょう...
チーズとハム&パンは、間違いのない組み合わせ。だからこそ、ちょっとランクアップな素材を試してみるのは...
今日は「食べるラー油」のような「食べるオリーブオイル」をご紹介します。瓶詰めになっている新物のオリー...
ピザ生地に青のりなどの海藻を混ぜて揚げたイタリア・ナポリの郷土料理「ゼッポリーニ」。もちもちとした食...
米粉とバター、砂糖、卵黄というベーシックなクッキー材料に新鮮なエクストラバージンオリーブオイルを加え...
市販のチルドハンバーグとチーズ、トマトをギュッとはさみ込んだ食べ応え満点のホットサンドです♪アウトド...
イングリッシュマフィンは、伝統的なイギリスの型焼パンです。このパンの妙は、完全に焼き上げず、八部通り...
近くの大きな公園にたくさんの鯉のぼりが泳いでいて、多くの親が子どもたちの健やかな成長と出世を願ってい...
水きりヨーグルトはクリームのように濃厚でありながらさっぱりといただけます。今日は、水切りヨーグルトと...
シュレッドチーズとマッシュルームをのせてトーストしたらオリーブオイルを!バゲットとマッシュルームの香...
今日は、秋の行楽シーズンのアウトドア料理におすすめのオープンサンドをご紹介します。トーストしたイング...
もう新学期が始まっている地域も多いかもしれません。生活リズムが戻るまで、朝からバタバタしてしまうこと...
しらすは常に冷凍ストックをしておくくらい、とても好きな食材です。ご飯はもちろん、パスタやパンなどにも...
絹ごし豆腐、米粉、そして新鮮なエクストラバージンオリーブオイルだけで作れる、とっても美味しいもっちも...
こんにちは、牛原です。本日はフライパンで楽しむトーストのご紹介です。スチームで焼き上げるトースターが...
ラムレーズンのケーキやアイスは少し大人の味がして子どもの頃から大好き。今回はラムレーズンがたっぷり入...
今日は、旬のいよかんを使ったフレッシュなフレンチトーストのご紹介です。オリーブオイルで風味よく焼いた...
りんごの品種は、なんと世界中で約15,000種類、日本では約2,000種類もあるといわれています。通年出回るり...
インドのフレンチトースト「シャヒトゥコラ」を知る機会があり、卵を使わずに作る点に感心しちょっとアレン...
「ブルスケッタ(Bruschetta)」とは、イタリア料理の前菜、軽食、おつまみのようなもの。その言葉には、「...
皆さんよくご存じのBLTサンドイッチは、トーストしたパンに、B=ベーコン、L=レタス、T=トマトを挟んだも...
今回は人気食材「アボカド」を使用したトーストをご紹介!オーブンでとろりとしたアボカドとツナが絶妙にマ...
秋はきのこがおいしいですよね。4種類のきのこをたっぷり使ってバゲットにのせた簡単ピザを作ります。
今のかぼちゃはホクホクでやわらかくて調理もしやすくとってもおいしいです!ハロウィン月の始まりに、今日...
夏休みの朝ごはんに、もちろんおつまみにも見た目も華やかでよろこばれるオープンサンドを紹介します。オリ...
時間のない朝でもバランスよく朝食がとれる、一皿完結メニューです。オリーブオイルで食パンを焼く、具材を...
イングリッシュマフィンにオレンジと、ハムやナッツなどをのせてトースト。オレンジの果汁がじゅわっとおい...
今日は、我が家で大人気のフレンチトーストをご紹介します。卵液にココアを加えた“ココアフレンチトースト”...
ゼッポリーネは、青のりなどを練り込んでカラッと揚げたイタリアのおつまみパンです。もちっとした食感と磯...
私はコチュジャンを韓国料理だけではなくいろいろな料理の味つけに使っています。オリーブオイルとの相性も...
今日は、秋のほっこりおやつレシピをご紹介します。オリーブオイルを塗ってトーストした食パンにゆであずき...
今日は、夏休みのランチにおすすめのトーストを紹介します。アボカドを食パンと一緒に焼いちゃいます!加熱...
おうち時間に子供たちと手ごねでパン作りはいかがですか?ベーグルは小麦粉にオリーブオイルを加えて練り、...
私は普段のいろいろな料理にゆずこしょうを使うことが多いです。和の調味料ですが、オリーブオイルとの相性...
今日は、旬の新玉ねぎを使ったトーストレシピを紹介します。新玉ねぎのみずみずしい甘さと、オリーブオイル...
今回は実にシンプルで、簡単で、なんか美味しい~という、トーストのご提案です。ベースはオリーブオイルと...
今日はブランチにぴったりなレシピを紹介します。せん切りキャベツは、ドレッシングやソースをかけて食べて...
軽めの朝ごはんにも、おやつにもなるフレンチトースト。砂糖と牛乳は使わず、メープルシロップと豆乳で作り...
トマトと食パンがあったらぜひ試してほしいトーストレシピをご紹介します。ミニトマトはお好きなものでいい...
今日はホワイトデーの定番マシュマロを使った、おやつトーストを作りました。マシュマロに、ほろ苦いココア...
イングリッシュマフィンに、角切りクリームチーズをのせて焼いたら、砕いたナッツとはちみつ、オリーブオイ...
キムチが大好きです。そのまま食べるのはもちろん、炒めものやお鍋、和えものに入れることが多いです。今日...
お料理が好き!食べることが好き!オリーブオイルが大好き!なオリーブオイルライフの応援団、第4期オリー...
スーパーで真っ赤でおいしそうないちごを見つけました。そのまま食べてもおいしいけど、今日はコーヒーにも...
マルゲリータとは、トマトやバジル、モッツァレラチーズを使ったイタリアの代表的なピザです。今日は、ピザ...
簡単に作れるメニューも、意外とその場で野菜を切ったりするのは面倒、という時もありますね。お子さん一人...
甘い卵液をたっぷりと吸ったデザート系のフレンチトーストもおいしいですが、チーズを加えて甘さを抑えたお...
オリーブオイルの風味とまろやかさにバターがふわり香るオープンサンド。マッシュルームをたっぷり乗せた一...
今日は、旬の柿を使ったトーストレシピをご紹介します。じっくりと焼いて甘みを引き出した柿は、とろりとや...
お料理が好き!食べることが好き!オリーブオイルが大好き!なオリーブオイルライフの応援団、第四期オリー...
ブラジルのチーズパン・ポンデケージョ。パン屋さんでおなじみです。もちもちとした食感がおいしくて大好き...
今日は、ママ友とのホームパーティで好評だったバゲットレシピをご紹介します。具材をのせて焼くだけの簡単...
アボカドと豆腐の相性は◎。いつもはバゲットなどにのせて食べていますが、今回はディップにしたものをトー...
「オリーブ&ガーリックフレーバーオイル」は、加熱をしてもガーリックの香りの存在感がしっかりと残ります...
和の食材と、とっても相性のいいオリーブオイル。今日は、焼きのりや辛子明太子と合わせてトーストにしてみ...
溶き卵にオリーブオイルを混ぜて焼いた厚焼き卵は、ふんわり&しっとり仕上がります。ほんのり甘みのあるま...
パニーニ用の専用器具がなくても、ステーキ用グリルパンにギュ〜と押し付けながら焼けばパニーニが完成! ...
国産のブルーベリーが出回る時期です。ブルーベリーは実によって甘みや酸味がまちまちなので、まとめて口に...
夏野菜のビタミンカラーは色鮮やかで、みているだけで元気が出てきます!今日は、旬の夏野菜を使ってピザト...
冷蔵庫にアンチョビがあったのでトーストにしてみました。トマトものせ、仕上げにオリーブオイルをかけてみ...
スクランブルエッグやオムレツを作る時にバターを使う方は多いかと思いますが、オリーブオイルで作ると風味...
定番の卵のサンドイッチにオリーブオイルを加えてコクアップ! たまに食べたくなる卵サンド、いつもよりマ...
私は「パン+オリーブオイル」の組み合わせが大好き。朝食で色々なバリエーションのトーストレシピを楽しむ...
イングリッシュマフィンにちりめんじゃこをのせてトースト、というシンプルさがウリ。オリーブオイルをかけ...
春は新生活のはじまりで、家族や友達と集まる機会がなにかと多い季節。そこで今日は、ホームパーティーのお...
トルティーヤ生地を使ってパリパリの食感!手軽に作れるピザです。ゴルゴンゾーラの塩気と菜の花のほんのり...
この時期、スーパーで見かけるとついつい買ってしまう大好きな菜の花。シンプルに食べたくなっていつものト...
こんにちは。片幸子です。パン&オリーブオイルの相性を、改めて実感していただける、シンプルな使い方。ち...
今日は、旬のりんごを使った、朝食やおやつにおすすめのトーストレシピをご紹介します。りんごは、はちみつ...
以前、朝食にぴったりな「ハムチーズのフレンチトーストサンド」をご紹介しましたが、今回はおやつにぴった...
時間がない日の朝食は、パパっと作れて簡単おいしい!トーストレシピがおすすめです♪今日は、旬の長ねぎを...
休日はのんびり起きて、いつもより少しだけ手をかけた朝食をのんびり食べるのが幸せなひととき!今日はそん...
さばの缶詰めの人気が高くいろいろな種類の缶詰めが出回っています。特に、水煮はシンプルなのでいろいろな...
レモンの香りが凝縮したフレーバーオイル。ちょっとかけるだけでも、香りの効果でぐっと味わいの印象が変化...
小腹がすいた時におすすめの豚の角煮の蒸しパン! 角煮を蒸しパンに?って思われそうですが、ふかふかの生...
「リストランテ小林」のシェフ、小林孝好さんが教えてくれたのは料理のおともに欠かせない、イタリアのパン...
夏は果物が目地を押し!時期をずらして次々と果物が出番を待っています。そんな中、早生の「幸水」、中生の...
今日は、最近私がはまっているトーストレシピをご紹介します。食パンに、カットしたトマトや具材をのせて焼...
旬のズッキーニはみずみずしくておいしいですね。意外と火の通りが良いので、薄切りをバゲットに並べて焼く...
アボカドは、加熱をしてもおいしい素材です。とろっとしたなめらかな食感になって、生のまま食べるよりもコ...
慌ただしい朝、パンとサラダだけで済ませちゃう時ってありませんか?パンにバターやジャムを塗ってパパッと...
今日ご紹介するレシピは、キッシュトースト。いろいろな具材を取り合わせ、おしゃれなキッシュトーストを作...
イングリッシュマフィンに、シュレッドチーズとトマトの輪切りをのせて焼くだけ!オリーブオイルを仕上げに...
4月から新生活が始まった方、朝ごはん食べていますか?「朝の楽しみ」を用意しておくと、早起きできるよう...
トルコ・イスタンブールの名物のサバサンド。焼きサバとパンの組み合わせ!?と驚く人も多いかもしれません...
植物の新芽のスプラウトは、栄養価が高くて、そのまますぐに使いやすいので、手軽さとヘルシーさにはもって...
マリネしたサーモンはおつまみに最適ですね!今回は少しおしゃれに、ボリュームもアップしてうれしいオープ...
明太子やしらすは、パスタにもよく使われますので、オリーブオイルとの相性の良さは、きっとみなさんご存じ...
4枚切りの厚切り食パンに切り込みを入れ、ポケット状にして具をサンド。ばらけやすい具材も、ポケットに入...
お料理が好き!食べることが好き!オリーブオイルが大好き!なオリーブオイルライフの応援団、第二期オリー...
以前にも一度ご紹介しましたが、パン好きはスルーできない、スチームで焼き上げるトースターの件。焼き立て...
今日は旬のメロンをマリネした、朝食やおやつに食べたいレシピの提案です。オリーブオイルをしみ込ませて焼...
甘くておいしいトーストと言えば、フレンチトーストですが、牛乳は使わずに、卵液に浸さず焼いていくだけの...
今日はオリーブオイルの香り漂うシンプルなガーリックトーストに大好きなアボカドをのせて少しおしゃれにし...
今日はポテトサラダのリメイクレシピをご紹介いたします。塩さばとポテトサラダって、とっても合うんですよ...
露地物のいちごをたくさん見かけるようになりました。この時期のいちごは、安くて甘くて美味しいですよね。...
『ねぎみそ』というと日本酒のイメージですが、チーズを加えてちょいとアレンジしたものをパンに塗って焼け...
今日はいつもの卵サンドではなく、卵焼きを挟んでみました。オリーブオイルを入れることでコクが出てしっと...
今日は鯛のお刺身をアレンジして簡単に、華やかなタルティーヌをつくります!タルティーヌはフランス式のオ...
みなさんのキッチンにもひとつはありそうなサバ缶。オシャレなデザインのものもあってなんとなく買ってしま...
娘は納豆のネバネバが苦手です。少しのキムチと合わせてみたら、食べてくれるようになりました!納豆とキム...
バターが濃厚なこってりイメージのフレンチトースト。今回は豆乳とエクストラバージンオリーブオイルで焼い...
前回ご紹介した全粒粉パンとオリーブオイルの組み合わせに、今回はさらにジャムをプラスします。
朝ごはんに、カラフルなトーストはいかが?とろけるチーズにスライスしたトマトを乗せて、仕上げにはエクス...
先日、フランスのオリーブオイル入りレモンバターが紹介されていましたね。我が家もバターにオリーブオイル...
ここ数年、日本国内のパン屋さんでも、本格的な全粒粉パンが売られるようになりました。風味豊かで香ばしい...
今人気のエッグベネディクトを家庭で作ってみませんか? 具材はお好きなもので良いのですが、プロの味で印...
たっぷりの具を挟んだアツアツのホットサンドをご紹介します。オリーブオイルで焼いているので歯触りもよく...
イタリアンレストランで、オリーブオイルをつけて食べる、焼きたてのフォカッチャが大好き!お腹いっぱい食...
白いごはんが進む明太子。和のイメージが強いですが、オリーブオイルとも相性抜群ですよ〜。
今年は不漁でちょっとお高いさんまですが、やっぱり旬のものはいただきたいですね。日本人には塩焼きやお刺...
こんにちは♪パン職人の梶原はるきです。今日ご紹介するのは私のパン工房のまかないメニュー。バジルとチー...
朝食にも、おやつにもなるフレンチトースト^^今日は豆乳と黒糖などで和風にアレンジしてみました。
こんにちは!月子です。そろそろ秋めいて、落ちた食欲も戻ってきたころでしょうか?暑かった夏、疲れた胃腸...
こんにちは!YURIです。リオデジャネイロオリンピック、観ていますか?今日はブラジルでとってもポピュラー...
こんにちは♪パン職人の梶原はるきです。焼くときにバターを使うことが多いフレンチトースト。ヘルシーに、...
こんにちは!パン職人で、グラノーラ研究家の梶原はるきです。おつまみやサラダにかけて食べる、新感覚の塩...
こんにちは♪パン職人の梶原はるきです。甘酸っぱいブルーベリーを使って、甘味、酸味、塩気のバランスがと...
こんにちは!三平利佳です。夏野菜が美味しい季節になりましたね。お好みのパンにチーズをのせて、スライス...
こんにちは!YURIです^^パン・コン・トマテとはスペイン語で「パンとトマト」という意味です。今日はスペ...
こんにちは♪梶原はるきです。学生時代に旅行したエジプト。地中海沿いのレストランで食べた、丸くて大きな...
こんにちは、梶原はるきです!「フ―ガス」=「葉っぱ」という意味の、南仏発祥のパンをご紹介します。おせ...
こんにちは!YURIです^^これから夏にかけて紫外線量が多くなる時期なので、からだの中からのケアも重要で...
趣味が高じてパンのプロに。「人の役に立ちたい」という強い思いが、フツーのOLだった彼女の「パン工房立ち...
こんにちは!Yoshieです。桜が見ごろですね~!家族やお友達とお花見にでかける方も多いのではないでしょう...
全粒粉やそば粉などを入れると食物繊維もとれるし、風味も変わって楽しいですが、もちろん小麦粉だけでもOK...