lifestyle

【美食探訪】ふたばベーカリー(東京・両国)

趣味が高じてパンのプロに。「人の役に立ちたい」という強い思いが、フツーのOLだった彼女の「パン工房立ち上げ」の夢を叶える原動力となったのでしょう。オリーブオイルを使った新機軸「サレグラノーラ」は必食です!

entry_photo

パンへの愛とボランティア精神から生まれた工房

「ふたばベーカリー」は両国・錦糸町間の住宅街に佇むパン屋さん。父親まで3代続いた診療所をリノベーションした工房は一見普通の一軒家で、営業日には手書きの看板が玄関前に立てられる。代表の梶原(かじわら)はるきさんは銀行のOL時代に趣味でお菓子作りを習っていたが、その中で覚えたパン作りにはまり、その後1年かけて講師資格を取得。友人のすすめで障がいを持つ方たちにパン作りを教えるボランティアを始めた。

そしていつしか「障がい者も一緒に仕事ができるようなパン工房を立ち上げたい」という夢を持つように。仕事をやめて本格的に準備を始め、運や縁にも恵まれてその夢が叶ったのが昨年の春。オープン1周年を機に、新しいスタッフを迎えることもできたという。

entry_photo

生まれ育った町の人々の健康を食で守りたい

「銀行の仕事もそれなりに充実していました。でもボランティアを通じて自分が必要とされていると感じ、私にしかできない、代わりのない仕事につきたいと思うようになったんです」

長年、地域の人々の健康に貢献してきた下町の診療所。ここで開業したのだから、私は地域の人々の健康を「食」で守りたい、と話すはるきさんは、工房を立ち上げてからもパン教室を続けている。親子、障がい者なども含め対象はさまざま。販売するパンはお洒落なハード系の食事パンではなく、昔懐かしいクリームパンやアンパン、メロンパン、食パンなど子供たちが大好きな、おやつ代わりにもなるようなものが多い。安心して食べられるよう、生地もフィリングもすべて手作りで素材や安全性にこだわる。

地域の小学校名でもある屋号の「ふたば」は、すくすく育っていくふたばをイメージし、自分やスタッフも含めパン教室に通う生徒さんすべての成長を願う気持ちからつけたそうだ。

entry_photo

サレグラノーラ!安心素材だからおやつにも

最近、ふたばベーカリーで注目を浴び始めたのが独学で学んだという「グラノーラ」だ。朝食やおやつにぴったりの優しい甘さのグラノーラを店頭とオンラインで」各種販売している。そしてあるとき「お酒にも合うグラノーラは作れないかな」と考えて生まれたというのが、塩味の「サレグラノーラ」! 甘さのあるグラノーラは癖のないグレープシードオイルを使うが、サレグラノーラにはオリーブオイルが合うと言う。

「色々試したなかで、オリーブオイルを使ったものが風味もよくて一番軽く仕上がったんです。塩味のグラノーラはそのままつまむほか、サラダやスープのトッピングにも使えるんですよ。無添加なのでスナック代わりのおやつにもなります。グラノーラ教室でも新しいレシピをどんどんお教えしています」

スタッフのせりちゃん、しおりさんと3人で働くパン工房は、明るい光が差し込む清潔感あふれる空間。ここにパンやグラノーラを買いたい人、作りたい人が日々集ってくる。優しさいっぱいの笑顔がステキなはるきさん。地域に根差した美味しいベーカリーでありつつも、素晴らしいビジネスモデルをさらに確立していって欲しい。

entry_photo

編集後記~シェフのオリーブオイルライフ!

「オリーブオイルを使ったグラノーラ!?」

味も見た目もまったく想像できなかったそのグラノーラは、見て食べて納得! よくこんな「やめられないとまらない」グラノーラを作れたものだと感心してしまいます。ナッツがたくさん入って、ザクザクという独特の食感も魅力的。我が家ではワイン好きのオットが「もうこれだけあればいい」とまで!

「お酒好きなんです(笑)。料理もお酒に合うものを作りたくなりますね。オリーブオイルはよく使います。今回のレシピはベースにもオリーブオイルを使っています。グラノーラ作りもぜひ楽しんでほしいですね」

楽しそうに料理するはるきさんの手元を、目をきらきらさせて見つめる若いスタッフのふたりが印象的でした。一品作って、それをアレンジしてまた一品。そんなレシピを後ほどご紹介します!

 

【ふたばベーカリー(東京・両国)】
住所 ▶ 東京都墨田区亀沢3-12-7 
電話 ▶ 03-6658-8230
営業時間 ▶ 10:00〜19:00(変更あり)
パン・グラノーラ販売日 ▶ 木曜日・土曜日
HP  ▶ http://www.futaba-bakery.com/

 

この記事が含まれる特集

【美食探訪】ふたばベーカリー

関連記事

ランキング