Food & Recipe

白ワインや泡に合うおつまみ

ほたるいかがおいしい季節ですね。和洋中いろいろな料理に使って楽しんでいます。
今日は白ワインやスパークリングワインに合う簡単おつまみを作ってみました。
ホームパーティにもおすすめのメニューです。

entry_photo

【ほたるいかとたこの白ワイン蒸し】

《材料 2~4人分 調理時間15分》

  • ほたるいか100g
  • たこ(ゆでたもの)100g
  • ミニトマト10個
  • ブロッコリー1/2株
  • アンチョビフィレ2切れ
  • にんにく(みじん切り)1かけ
  • 塩、こしょう各適量
  • オリーブオイル大さじ3
  • 白ワイン大さじ3

《作り方》

  1. たこはひと口大に切る。ほたるいかは目、口、軟骨を除く。
  2. ブロッコリーは小房にわけて、かためにゆでる。
  3. フライパンににんにくとアンチョビフィレ、オリーブオイルを入れ、木ベラでアンチョビをつぶしながら火にかけて香りが出るまで炒める。
  4. ミニトマト、ブロッコリーを加えて軽く炒め合わせ、白ワインをふり入れて蓋をして蒸す。
  5. ④に①を加えて軽く炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
  6.  

    魚介と野菜のうまみがオリーブオイルとあいまって、おいしく仕上がりました。
    たことほたるいかは加熱しすぎるとかたくなるので、最後に温める程度にしてください。
    少し余ったらパスタを作ると、とてもおいしいですよ。
    ぜひお試しを!

     

関連記事

ランキング