かぶの美味しい季節のまろやか和風スパゲッティ!
かぶが美味しい季節ですね。火の通りのいいかぶは、上質なエクストラバージンオリーブオイルでていねいに炒めて柔らかくし、にんにく、少量のバターとしょうゆを加えてまろやかなコクを加えます。クセになるお味のスパゲッティですよ。
ワインに合わせても、とっても美味しい~♪
【かぶの和風まろやかスパゲッティ】
《材料 1人分》
- スパゲッティ(お好みのパスタ)100g
- かぶ(葉付き)1個
- ベーコン(厚切り)30g
- 塩、こしょう各適量
- 白ワイン大さじ2
- にんにく(すりおろし)小さじ1/4
- バター小さじ1
- しょうゆ小さじ1と1/2
- エクストラバージンオリーブオイル大さじ2
- ピンクペッパー適宜
《作り方》
- かぶは皮がついたまま1~2cm厚さの串型、葉は4~5cm長さに切っておく。ベーコンは短冊切りにしておく。
- フライパンにエクストラバージンオリーブオイルを入れて火をつけ、ベーコンを加えて炒め、さらにかぶも加える。
- スパゲッティは多めの湯で小さじ2弱(分量外)の塩を加えてゆで始める(あとでゆで汁を少し使います)。
- かぶの片面に軽く焼き目が付いたら裏返し、葉の茎の部分から加えてフライパンに蓋をし、蒸し焼きにする。
- かぶに火が通って半透明になったら、塩、こしょう、にんにく、白ワインを加える。煮たってきたらしょうゆ、バターを加える。
- ⑤にゆであがったスパゲッティと鍋のゆで汁大さじ2を加え、ササッと和えるように混ぜる。器に盛って、お好みでピンクペッパーを散らす。
かぶがホクホク柔らかくて、にんにくバターしょうゆのコクがたまりません!大人も子供も喜ぶお味の、冬ならではのパスタ料理♪今回はスパゲッティを使いましたが、お好みのパスタで作ってみてくださいね。



