Food & Recipe

ほたての甘み倍増のおしゃれな前菜

具材とソースを和えるだけ!簡単でおしゃれな前菜のご紹介です。
バジルやチーズ、そしてオリーブオイルの香りが濃厚なジェノベーゼソースは万能選手。今回はほたてのソースとして使ってみましょう。ソースの香りと塩味が、ほたての甘みをグッと引き立ててくれます。セルクルなどで形を整えればおもてなしにもぴったりの一品にしてみませんか。

entry_photo

【ほたてとズッキーニのジェノベーゼ仕立て】

《材料 2人分 調理時間 15分》 

  • ほたて4~5粒
  • ズッキーニ30g
  • いくら(トッピング用)適量
  • ハーブ(ディルなど)1枝
  •   (a) バジルの葉10g
  •   (a) 粉チーズ7g
  •   (a) 松の実5g
  •   (a) にんにく1/4かけ
  •   (a) 塩少々
  •   (a) オリーブオイル30ml

《作り方》

  1. ほたてとズッキーニは5~7mm角に切ってボウルに入れる。
  2. (a)の材料をすべてフードプロセッサーに入れて攪拌する。
  3. ①に②を加えて和える。直径5cmのセルクルを皿に置き、その中にほたてを詰めて形を整える。
  4. いくらをトッピングし、ハーブ(ディルなど)添える。
  5.  

    夏らしいひと皿になりました。
    このソースはパスタソースやバゲットのディップとしても活用できます。
    フードプロセッサーがない場合は、すり鉢を使っても。その場合は、にんにくをすりおろしてから入れると混ざりやすいですよ。

     

関連記事

ランキング