簡単!あっという間になすのキーマカレー
時間がなくても簡単に作れる美味し~いキーマカレーをご紹介します!
たっぷりのエクストラバージンオリーブオイルでなすを炒めて、水は使わずに角切りのホールトマト缶を使用します。
オレガノスパイスを加えて・・・ほんのりイタリアン!
簡単なのに、栄養もコクもたっぷりの時間短縮カレーはいかがですか?

【簡単!なすのイタリアンキーマカレー】
《材料 2人分》
- 牛・豚合びき肉100g
- なす50g
- 玉ねぎ50g
- ピーマン30g
- ホールトマト缶(ダイスカットタイプ)120g
- エクストラバージンオリーブオイル大さじ2
- カレールウ(市販品・粉砕ルウタイプまたは砕いたもの)大さじ2
- 顆粒コンソメ(無添加)小さじ1弱
- ハーブオレガノ(乾燥)小さじ1
- にんにく(すりおろし)小さじ1/2
- 塩、こしょう各適量
- ミニトマト適宜
- バジルの葉適宜
《作り方》
- なす、ピーマンは7〜8mmの角切りに、玉ねぎはみじん切りにする。
- 鍋にエクストラバージンオリーブオイルを敷き、①のなすとピーマンを炒めいったん取り出しておく。
- 空いた②の鍋でひき肉を炒め、色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒め、塩、こしょう、にんにくを加えて、玉ねぎに火が通るまで混ぜながら炒める。
- ③の中にホールトマトを加え、顆粒コンソメを加え、混ぜながら弱火で煮たたせたら、カレールウを加えて混ぜ、ルウが溶けたらハーブオレガノを加えて味を調える。
- 最後に②のなすとピーマンを加えてサっと混ぜる。
- 器にごはんを盛り(今回はサフランライス)、カレーを盛って、お好みでミニトマトやバジルの葉を飾る。
調理時間約10分!急いでいる時でも美味しいカレーの出来上がり。
相性抜群のオリーブオイルになすとトマト、そしてハーブオレガノの香りがほんのりイタリアン。あっという間に出来上がってちょっと得した気分のカレーですよ♪