魚×柑橘×オリーブオイルでおいしく
今日は、刺身用の白身魚とオレンジで作るカルパッチョ風サラダのご紹介です。
魚はかんぱち、たい、あじでも、お好みのものをお使いください。
今回は比較的リーズナブルな「ぼら」を使用しました。
魚の表面の水分をキッチンペーパーなどでふき、オリーブオイル、塩、柑橘の果汁にからめると魚の臭いも気になりません。下味に使う果汁は、ヘタのまわりを切って搾ると使いやすいです。プロセス写真をぜひ参考にしてください。

【刺身とオレンジのカルパッチョ風サラダ】
《材料 2人分 調理時間 30分》

- 白身魚のさく(刺身用)100g
- (a) 塩少々
- (a) オリーブオイル大さじ1
- (a) オレンジ果汁少々※
- オレンジ1/2個
- きゅうり1/2本
- ミニトマト(半分に切る)3~4個
- (b) 塩小さじ1/2
- (b) ワインビネガー大さじ1
- (b) はちみつ小さじ1
- (b) オリーブオイル大さじ1
- ハーブ(ミント、ディル、タイム、バジル等)各適量
- ミックスナッツ適量
- 粗びき黒こしょう少々
《作り方》
- 白身魚を薄切りにする。キッチンペーパーなどで魚の表面の水けをふき、(a)をからめて15分おく。※オレンジ果汁はヘタのまわりを利用する。
- オレンジは半月形の薄切り、きゅうりは斜め薄切りにする。ミニトマトはヘタを除いて半分に切る。ミックスナッツは粗く砕く。
- ボウルに(b)を合わせてよく混ぜる。
- 平らな皿にきゅうり、オレンジ、①の魚の切り身を交互に並べ、中央にミニトマトをおく。お好みのハーブ、ミックスナッツを散らし、③をかけ、粗びき黒こしょうをふる。
きゅうりとオレンジ、刺身を交互に並べるのは楽しい時間です。
ハーブの香りやナッツの食感も魚のおいしさを引き立てます。
冷やした白ワインとぜひお楽しみください。
関連記事
-
料理・レシピ
3ステップ!簡単カルパッチョ
原田佐知子さん 2021.07.12 -
料理・レシピ
カルパッチョ感覚で
ERIさん 2023.11.29 -
料理・レシピ
あぶらがのった初夏のあじで
Yoshieさん 2021.05.30