バジルとしょうがで風味よく、さわやかに
みずみずしいかぶとシャキッとした食感が魅力のアスパラを使った、ササッと作れる一品をご紹介します。香りの決め手はバジルとしょうが。作っているときからさわやかな香りが広がります。オリーブオイルでじっくりソテーすることで、コクと深みが加わりますよ。
「あと一品ほしい」そんなときに重宝する一品です。

【かぶとアスパラガスのバジルジンジャーソテー】
《材料 2人分 調理時間 15分》
- かぶ1~2個
- アスパラ3本
- バジルの葉5枚
- オリーブオイル大さじ2
- アンチョビ(フィレ)3枚
- しょうが(すりおろし)小さじ2
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
《作り方》
- かぶは葉を切り落として皮をむき、6等分のくし切りにする。アスパラはピーラーで筋をとり、根本の固い部分を落とし、4等分に切る。バジルの葉はあらみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、しっかり温まったらかぶを入れて2分ほど焼く。軽く焦げ目がついたら別の面を下にして2分焼く。
- アスパラ、しょうが、アンチョビを加え、フライパンを軽く揺すりながら1分加熱する。塩、こしょうで味を調え、バジルの葉を加えさっと混ぜる。
アンチョビの塩けと旨みで食欲が刺激されます。
かぶを軽く焦がすのがおいしさのポイント。甘みが凝縮し、香ばしい香りもプラスされておいしさを引き立ててくれます。
ほたてやえびをプラスすれば、メイン料理にもなりますよ。
関連記事
-
料理・レシピ
新しょうがをカリッとソテー
Akikoさん 2018.06.04 -
料理・レシピ
手作りジンジャーオイルをスパゲッティに
片 幸子さん 2019.02.17 -
オリーブオイルのこと
作り置きに便利!野菜のマリネ
片 幸子さん 2019.10.01