アルデンテに仕上げる本格リゾット
生米から仕上げる本格リゾットに挑戦してみませんか?
コツさえつかめば、粘り気を出さずにお米をアルデンテに仕上げられます。
おいしくできて、アレンジも自在です♪

【たことマッシュルームの本格リゾット】
《材料 2人分 調理時間 45分》
- 精白米1合
- にんにく(みじん切り)1かけ
- ゆでたこ(1cm角)100g
- マッシュルーム(薄切り)50g
- オリーブオイル大さじ2
- (a) 水4カップ
- (a) コンソメ顆粒小さじ1と1/2
- (a) ローリエ1枚
- パルミジャーノ・レッジャーノ20g
- 塩・あらびき黒こしょう各少々
- イタリアンパセリ(刻む)適量
《作り方》
- 鍋に(a)を鍋に入れて火にかけ、煮たったら弱火にして温めておく。
- 別の鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で香りが立ったら、たことマッシュルームを加えて炒める。米を洗わずに加え、透き通ってくるまで5分ほど炒める。
- (a)をお玉2杯ほど加えて弱火にかける。カニ穴のように米に穴が開いてきたらお玉1杯ほどの(a)を注ぐ。ときどき底が焦げつかないようにへらで軽く混ぜる。20分ほどしたら火を消す。
- パルミジャーノ・レッジャーノを加えて溶かし、塩で調味する。
- 器に盛り、あらびき黒こしょうとイタリアンパセリをふる。
へらで混ぜすぎると米に粘りが出てしまうので焦がさない程度に軽く混ぜましょう。
また、オリーブオイルで米をきちんとコーティングすることにより、しっかりとしたアルデンテの食感に仕上がります。
たこのうま味がしっかり味わえるリゾットです。
ぜひ挑戦してみてくださいね。