Food & Recipe

とろ〜り黄身とみたらしタレで

毎年お月見には団子を作って、家族で行事を楽しんでいます。
今年はれんこん入りお月見団子つくねにすることに!
つくねをお月見団子に見立てて作れば、モリモリ食べてくれること間違いなし!
歯応えのあるみじん切りのれんこんと、すりおろしが入って食感の違いを楽しめます。

entry_photo

【れんこん入りお月見団子つくね】

《材料 4人分 調理時間30分》

  • 鶏むねひき肉300g
  •   (a) 塩小さじ1/2
  •   (a) 片栗粉大さじ1と2/3
  • 生しいたけ1枚
  • れんこん80g
  • 長ねぎみじん切り10g
  • おろししょうが小さじ1/2
  • オリーブオイル約大さじ2
  •   (b) 水100ml
  •   (b) 砂糖大さじ1と1/2
  •   (b) しょうゆ大さじ2
  •   (b) 片栗粉大さじ1
  • 卵黄1個
  • 添え野菜(にんじん・ゆでおくら・輪切りれんこん)適宜

《作り方》

  1. れんこんは半分をみじん切り、半分をすりおろして汁けを軽くきる。
  2. しいたけは軸をとり、飾り切りにする。軸と切りとった部分はみじん切りにする。
  3. 鶏ひき肉に(a)を加えてよく混ぜ、粘り気が出てきたら①②とねぎとしょうがを加えて、さらによく混ぜる。
  4. 手のひらにオリーブオイルを少量たらし、③を約30gとって丸める。フライパンに並べて片面5分ずつ、弱〜中火でじっくり中まで火を通す。ひっくり返すとき、なるべくつぶさないように厚みをつけたまま返す。サイドも丸くなるように転がしながら焼く。
  5. 添え野菜とともに皿に④を盛りつける。
  6. (b)を小鍋に入れてよく混ぜてから火をつける。中〜弱火でたえず混ぜながら加熱する。とろみがついて透明になったら火からおろし、⑥にかける。一番上に卵黄を落とす。
  7.  

    しいたけの軸のみじん切りは鶏ひき肉の水分を吸ってくれます。飾り切りしたしいたけは、つくねを焼いた後のフライパンで焼いて添え野菜に。
    水分が多くて丸めにくい場合は、片栗粉の量を増やしてください。つくねを丸めるときは、そのつど手のひらにオリーブオイルをつけるとキレイに形作ることができます。
    仲秋の名月にお月見団子つくねで、農作物の収穫に感謝し、来年の豊作を祈願してみませんか?とろ〜り黄身と、みたらしタレを合わせてお召し上がりください。

     

関連記事

ランキング