春野菜たっぷり♪アンチョビで野菜の甘み引き立つ
キャベツとアンチョビは、とても相性の良い組み合わせ。アスパラも加えて、春らしいパスタに仕上げました。アンチョビのうま味と塩気が、春野菜の甘みを引き立ててくれます。平打ちパスタのリングイネがおすすめです。

【春野菜とアンチョビのペペロンチーノ】
《材料 2人分》
- リングイネ160g
- キャベツ200g
- アスパラ4本
- にんにく(みじん切り)大さじ2
- アンチョビフィレ(みじん切り)4枚分(20g)
- 赤とうがらし(種を除く)1本
- 塩少々
- 「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」大さじ3
- (a) 湯1.5リットル
- (a) 塩小さじ2
《作り方》
- キャベツはザク切り、アスパラはピーラーで筋をとり、根本の固い部分を落とし乱切りにする。
- (a)でリングイネをゆでる。ゆで上がり1分前に、キャベツ、アスパラを加えてゆでる。ゆで汁おたま1杯分を残して湯きりする。
- フライパンにオリーブオイル(大さじ2)、にんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら、アンチョビ、赤とうがらしを加えて炒める。
- ③に②、オリーブオイル(大さじ1)を加えて混ぜ、塩で味をととのえる。
※1人分のエネルギー:559kcal/塩分:2.1g/調理時間:下ごしらえ約5分 加熱時間約15分(計 約20分)
リングイネをゆでる鍋に、時間差で野菜を加えて火を通すと、かさの多い野菜が調理しやすくなり、ゆで汁の塩分で下味もつきます。
仕上げにゆで汁を加えたら、水分がなくなるまでよく混ぜながら加熱すると、オリーブオイルとアンチョビのうま味がリングイネと野菜にしっかりとからみ、コクのある味わいに仕上がります。
オリーブオイルを使ったレシピは こちら でもご紹介しています。