Food & Recipe

カット野菜で手軽に蒸しおかず

数種類の野菜がミックスされていて、そのまま使える便利なカット野菜。
炒めもの用、蒸し野菜用の、加熱用のカット野菜であれば、お好きなタイプを選んでいただけますし、電子レンジ調理でとっても手軽です。
豚肉を組み合わせて、仕上げにオリーブオイルをかけると、ボリューム感のある香りの良いおかずになります。
時間がない時の野菜補給にいかがでしょうか?

entry_photo

【蒸し野菜のオリーブオイルがけ】

《材料 2人分》

  • 豚バラ薄切り肉(食べやすく切る)60g
  • 炒めもの用カット野菜1袋(200g)
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう適量
  • 「AJINOMOTO® オリーブオイル」大さじ1

《作り方》

  1. 耐熱皿にカット野菜をのせる。
  2. 豚肉を上にのせる。
  3. ラップをして、電子レンジ(600W)で3分加熱し、塩、粗びき黒こしょう、「オリーブオイル」をかける。
  4. ※1人分のエネルギー:206kcal/塩分:0.4g/調理時間:約4分

     

    豚肉は、なるべく重ならないように、広げてのせると、火の通りにムラがなく、お肉同士がくっつきにくくなります。

    お好みで、ポン酢しょうゆをかけたり、レモンをしぼっていただいてもおいしく召し上がれます。

    オリーブオイルを使ったレシピは こちら でもご紹介しています。


     

関連記事

ランキング