うま味凝縮がやみつき!?ガーリックがきいた夏の炒めもの
シンプルな炒めものは、素材の組み合わせがおいしさの決め手になりますね。
あさりとトマトはうま味が満載。にんにくがパンチを加え、豆苗の食感のアクセントに。
サッと作れる副菜として、ビールや白ワインに合うおつまみとしてもおすすめです。

【あさりと豆苗のトマト炒め】
《材料 2人前》
- あさり(殻つき)250g
- 豆苗1袋(100g)
- トマト2個(300g)
- にんにく(みじん切り)大さじ2
- 塩小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ2
《作り方》
- あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、砂抜きする。豆苗は長さを半分に切り、トマトは8等分のくし形に切る。
- フライパンに「オリーブオイル」、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、あさり、トマト、塩を加えてひと混ぜし、フタをする。
- あさりの口が開いたら、豆苗を加えてサッと混ぜる。
※1人分のエネルギー:198kcal/塩分:2.6g/調理時間:下ごしらえ約5分 加熱時間約3分 (計 約8分)
はじめに、オリーブオイルとにんにくを加熱して、香ばしい香りを引き出してから、ほかの食材を加えて炒めることがポイントです。
香ばしい香りが味わいを引き締めてくれますよ。
にんにくが焦げないように、火加減にご注意ください。
オリーブオイルを使ったレシピは こちら でもご紹介しています。