簡単にできるおもてなし料理
丸ごとの魚は調理が難しいと思いがちですが、内臓をとり除く下処理まで魚屋さんにお願いすれば、アクアパッツアはとても簡単です!
魚介のエキスとオリーブオイルが最高のソースになり、あっという間に豪華にみえる簡単おもてなし料理が完成します。
今回はあさりとミニトマトを加えて初夏の食卓を彩ります。
【あじとあさりのアクアパッツア】
《材料 2人分》
- あじ(内臓とえら、ぜいごを除いたもの)2尾
- あさり(砂抜きしたもの)250g
- ミニトマト12個
- ブラックオリーブ8個
- にんにく1かけ
- オリーブオイル大さじ1
- 白ワイン100ml
- 塩・こしょう各少々
- エクストラバージンオリーブオイル適量
- イタリアンパセリ2枝
《作り方》
- ミニトマトはへたをとり、1カ所切り込みを入れる。にんにくは半分に切って包丁の腹でつぶす。
- あじに塩、こしょうをして数分おいて、出てきた水分をキッチンペーパーでふきとる。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがオイルに移ったらにんにくを除き、②の両面を中火で焼く。
- ③にあさり、ミニトマト、ブラックオリーブ、白ワインを加えてフタをする。あさりの口が開いたらフタをとり、エクストラバージンオリーブオイルをまわしかける。スプーンであじの上にスープをかけながら煮詰め、スープが半分量になったら火を止める。
- 皿に盛り、イタリアンパセリを散らす。
アサリとオリーブオイルの旨味が混ざり合ったスープは絶品。
ぜひバケットにつけて、お召し上がりください!
関連記事
-
料理・レシピ
冷たいワインと一緒に♪
仲野香織さん 2022.04.28 -
料理・レシピ
切り身の鮭で手軽に
Kazueさん 2018.06.28 -
料理・レシピ
あぶらがのった初夏のあじで
Yoshieさん 2021.05.30



