つなぎなし!のベジバーグ 我が家は家族みんな、れんこんが大好き! 今日はベジバーグを作ってみました〜。 【れんこんのもちもちバーグ】《材料 2人分》れんこん(すりおろし)300gオリーブオイル大さじ1みりん大さじ1しょうゆ大さじ1シークワーサー適宜《作り方》ボウルにれんこんを入れて4等分にし、空気を抜きながら小判形に丸める。フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、①を焼く。弱火にしてフタをしながら両面がきつね色になるまで焼き、いったん取り出す。フライパンにみりんとしょうゆを入れて煮立てる。③を戻し入れ、たれをからめる。シークワーサーなど柑橘類を好みでしぼって食べる。 すりおろしたれんこんは、つなぎがなくても固まって、 ハンバーグのようになるから不思議! オリーブオイルのコクと甘辛のタレで ごはんが進みます。 冷めても、ずっともちもちだから、 お弁当のおかずとしてもオススメですよ。 ベジバーグ、ぜひお試しください♪ MIKIオリーブオイルライフ編集部/料理研究家・調理師 越野美樹。野菜と乾物「藤野料理教室にじ」主催。調理師。IN YOU、お味噌汁復活委員会、ウーマンエキサイトライター。オリーブオイル活用術ではMIKIとして、毎日の献立作りに悩む方に、食事作りが楽しくなるような提案をしています。毎日着物で過ごし、本を出版するのが夢。 関連キーワード れんこん 焼き物 関連キーワード れんこん 焼き物 関連記事 料理・レシピ 白菜をこんが〜り焼いて♪ Kazueさん 2016.12.12 料理・レシピ シャキシャキ食感がクセになる Yoshieさん 2021.01.04 料理・レシピ 旬のれんこんを甘辛あじで 矢追和代さん 2019.11.19 ランキング エクストラバージンとピュアの違い 片 幸子 2016.06.28 サラダにオリーブオイル、 シンプル、かけたて!が、やっぱりおいしい♪ 片 幸子 2017.06.08 豆腐がチーズに変身!? Yoshie 2021.01.26