食材の保存性を高め、新しい味わいに!
賞味期間の短いしらすもオリーブオイルを使って空気を遮断すれば、保存性を高めることができます。簡単な常備菜で毎日の食卓に一品を加えてみてはいかがでしょう?

家庭で簡単に作れるオイル漬けです。市販のオイルサーディンやアンチョビは、「常備していない」、「塩分が気になる」、「上手に使いこなせない」という方も多いようです。
ですが、『しらす+オリーブオイル』で作るオイルサーディンなら、手軽で美味しい!
食べ慣れた食材のはずですが、どこか新しい食べ方。日持ちもするので、作り置きして、パスタや野菜炒め、ドレッシング替わりとしてお楽しみください。
<しらすのオイルサーディン風>
材料(作りやすい分量)
- しらす80g
- オリーブオイル100cc
- にんにく1かけ
- 赤とうがらし1本
作り方
関連記事
-
料理・レシピ
しらす&ごはんで丼に♪
三平利佳さん 2020.11.12 -
料理・レシピ
白菜の使い切りレシピ
MIKIさん 2017.01.22 -
料理・レシピ
ひと味違う!自家製の保存食
Kazueさん 2016.05.28