Food & Recipe

レンジで簡単!きのことお豆のマリネ

夏の疲れが残る体に、酸味の効いたさっぱりとしたマリネがおいしく感じます。
今回は3種類のきのこを電子レンジで加熱するだけで手軽にできるマリネをご紹介!
缶詰やパウチパックのミックスビーンズを使ってパパッと作りましょう。

entry_photo

【きのことミックスビーンズのマリネ】

《材料 4人分 調理時間 10分》

entry_photo
  • エリンギ1本
  • しめじ1/2株
  • まいたけ1/2株
  • 玉ねぎ1/6個
  • パプリカ1/2個
  • ミックスビーンズ120g
  • オリーブオイル大さじ1
  •   (a) 酢50ml
  •   (a) 水50ml
  •   (a) 砂糖20g
  •   (a) 塩2g

《作り方》

  1. エリンギは短冊切りに、しめじとまいたけは小房にわけ、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で3分加熱し、水をきる。recipe_image
  2. 玉ねぎは粗みじん切りに、パプリカは5mm角に切る。
  3. (a)の調味料を耐熱皿に入れて1分加熱する。
  4. ①に②の野菜とミックスビーンズを加え、③を回しかけ、オリーブオイルをかける。recipe_image
  5.  

    いろいろなきのこを使用すると、うま味が増すので、できれば数種類を組み合わせましょう。レンジ加熱して出た水分は捨てずにスープに加えるとよいでしょう。
    マリネ液はレンジで加熱すると砂糖が溶け、具材に味がなじみやすくなります。
    ぜひお試しください。

     

関連記事

ランキング