香ばしさとうま味が広がる、絶品チキン
今回は、パリッと焼き上げたジューシーな鶏肉に、甘酸っぱい焼きトマトを添えた一皿を紹介します。
多めのオリーブオイルでじっくり火を入れることで、鶏肉の香ばしさとコクが際立ち、うま味を存分に引き出します。シンプルなのに奥深い味わいで、ワインにもぴったりな一品です。

【カリカリチキン焼きトマト添え】
《材料 1人分 調理時間 20分》
- 鶏もも肉1枚(200g)
- ミニトマト3~4個
- 塩小さじ1/2
- こしょう適量
- オリーブオイル大さじ3
- バジルの葉3~4枚
- ベビーリーフ10g程度
- (a) オリーブオイル大さじ1
- (a) 酢小さじ1
- (a) 塩小さじ1/4
- (a) こしょう適量
《作り方》
- 鶏肉は余分な脂肪があれば除き、両面に塩こしょうをふり、下味をつける。ミニトマトはヘタをとって洗い、半分に切る。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、しっかり温まったら鶏肉の皮目を下にして焼く。空いているところにミニトマトを入れ、3分ほどたったらボウルに移す。鶏肉を裏返し、火を少し弱め、さらに7~8分焼いて火を通す。
- バジルの葉は手でちぎり、②のミニトマトに加え、(a)を加えて混ぜる。
- 器に②の鶏肉を盛り、③とベビーリーフを添えて完成。
多めのオリーブオイルで皮目をカリカリに焼くのがポイントです。
焼くことで甘みが増したミニトマトがおいしさを引き立てます。
カリッとした食感と、ジュワッとジューシーな焼き上がりをお楽しみください。