サクぷりっ!極上ほたてレシピ
最近、大ぶりのほたてをとり寄せて、いろいろな食べ方で楽しんでいます。
特におすすめしたいのが、「ほたてのソテー ガーリックパン粉がけ」。香ばしくソテーしたほたてとサクサクのパン粉の組み合わせが、もうたまりません!濃厚なうま味とぷりぷり食感のほたてに、ガーリック風味のパン粉が相性抜群ですよ♪
【ほたてのソテー ガーリックパン粉がけ】
《材料 2人分 調理時間 10分》
- ほたて8個
- オリーブオイル大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- (a) にんにく(みじん切り)1かけ
- (a) オリーブオイル大さじ1
- パン粉大さじ4
- 塩・黒こしょう各少々
- パセリ適量
《作り方》
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ほたてを並べ、両面に焼き色をつける。しょうゆを鍋肌にまわしかけ、さっとほたてにからめて器に盛る。フライパンは洗う。
- フライパンに(a)を入れて弱火で熱し、じっくりとにんにくの香りを出す。パン粉を加え、カリッとしてきつね色になるまで炒める。
- 塩、黒こしょうで味を調え、①にかけ、パセリをふる。
ほたてのソテーは仕上げにしょうゆをさっとからめることで香ばしさが加わり、ほたてのうま味を引き立てます。ガーリックパン粉はオリーブオイルににんにくの香りをしっかり移すのがポイント。焦げると苦くなるので弱火でじっくり炒めましょう。ほたて以外にも、チキンソテーやえびのグリルにもぴったりです♪
サクぷりっ!の極上ほたてレシピ、ぜひお試しくださいね~!
関連記事
-
料理・レシピ
お魚を手軽においしく
片 幸子さん 2020.08.06 -
料理・レシピ
サッと作れるたこのおつまみ
原田佐知子さん 2022.05.23 -
料理・レシピ
パリパリのさばの皮が絶品
ERIさん 2017.11.01