Food & Recipe

ギョーザの皮でアスパラチーズ巻き

今回はギョーザの皮でアスパラチーズ巻きをご紹介します。
餃子の皮で巻くだけでおつまみにもスナック感覚でもいただける美味しい一品です。

entry_photo

【ギョーザの皮でアスパラチーズ巻き】

《材料 2人分》

  • アスパラ4本
  • ギョーザの皮8枚
  • ロースハム4枚
  • スライスチーズ4枚
  • JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ1
  •   (a) 小麦粉大さじ1/2
  •   (a) 水大さじ1/2

《作り方》

  1. アスパラはピーラーで筋をとり、根本の固い部分を落とし、長さを半分に切る。ラップで巻き、電子レンジ(600W)で1分加熱する。ハム、チーズは半分に切る。(a)は合わせておく。
  2. ギョーザの皮に①のハム、チーズ、アスパラをのせて巻き、巻き終わりを(a)で留める。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、②を入れて転がしながら全体にこんがり焼き色がつくまで2~3分焼く。
  4. ※1人分のエネルギー:271kcal/塩分:1.3g/調理時間:約10分 

     

    アスパラは先にレンチンし、ギョーザの皮にハムチーズと巻いて表面をカリッと焼くだけのササっと簡単にできる一品。お子様から大人まで楽しめると思います。お好みで黒こしょうを振るとグッとおつまみ感UPしますよ〜

    オリーブオイルを使ったレシピは こちら でもご紹介しています。

     

関連キーワード

関連キーワード

関連記事

ランキング