Food & Recipe

たっぷりきのこの和風パスタ

色々なきのこを使ったパスタは、うま味も香りも格別ですね。相性の良いチキンを加えれば食べ応えもばっちり。オリーブオイルで味わい深いオイル系パスタに仕上げました。今回はいつもと雰囲気を変えて、ゆずこしょうとしょうゆを使って和風に仕上げます。ピリッとした辛みとしょうゆの香ばしさが食欲をそそりますよ。

entry_photo

【きのことチキンの柚子こしょうパスタ】

《材料 2人分》 

  • しめじ100g
  • マッシュルーム60g
  • エリンギ100g
  • まいたけ100g
  • 鶏もも肉(皮は除く)200g
  • にんにく1かけ
  • オリーブオイル大さじ4
  • スパゲッティーニ180g
  • しそ(せん切り)適量
  • ゆずこしょう小さじ1
  •   (a) しょうゆ大さじ2
  •   (a) 昆布茶小さじ1
  •   (a) 塩小さじ1/2

《作り方》

  1. しめじは1~2本ずつの小房に分ける。マッシュルームは2~3mm幅の薄切り、エリンギは半分の長さに切ってから縦に薄切りする。まいたけは食べやすい大きさに手で裂く。
  2. 鶏肉は1~2cm角、にんにくは薄切りにする。
  3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で加熱し、チリチリとしてきたら鶏肉を入れて1分炒める。①を加えて3分ほど炒めたら(a)を合わせ入れ、一度火を止める。
  4. スパゲッティーニを1%の食塩水(分量外)で袋の表示より1分短くゆでる。ゆであがり1分前になったらゆで汁(150mlくらい)を③に入れ、ゆずこしょうも加えて溶かす。
  5. ④にスパゲッティーニを入れて良く和え、器に盛り付け、しそを散らす。
  6.  

    昆布茶はうま味の隠し味。もし無ければ塩を少し多めに入れて味を調節して下さい。ゆずこしょうは香りが飛びやすいので、必ず最後に入れて下さいね。

     

関連記事

ランキング