レモンの香りがさわやか
今日は、焼きそばのアレンジレシピのご紹介です♪
オリーブオイルで風味よく炒めた蒸したことキャベツを具材に、レモン風味の味つけでさっぱりといただきます。オリーブオイルのコクとレモンのさわやかな香りで、まるでパスタのようなおしゃれな焼きそばができました!

【たことキャベツの塩レモン焼きそば】
《材料 2人分》
- 中華蒸しめん(焼きそば用)2玉
- たこ(蒸したもの)150g
- キャベツ1/6個
- 白ねぎ20g
- にんにく1かけ
- オリーブオイル大さじ1
- (a) 鶏がらだしの素小さじ1
- (a) 塩、黒こしょう各少々
- レモン汁大さじ1
- かいわれ菜適量
《作り方》
- 中華めんは電子レンジ(600W)で2分加熱する。たこ、キャベツはひと口大に切り、白ねぎは斜め薄切り、にんにくは半分に切り包丁の背でつぶす。
- フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、よい香りがしてきたら、たこ、キャベツ、白ねぎを加えて野菜がしんなりするまで炒める。
- 中華めん、(a)を加えて炒め合わせたら火を止め、レモン汁を加えてさっと和える。
- 器に盛り、かいわれ菜をちらす。レモンの輪切り(分量外)を添えて完成。
レモンは加熱しすぎると香りが飛んでしまうので、火を止めてから加えることでさわやかな香りが楽しめます。焼きそばの蒸し麺はパスタのように麺をゆでる必要がないため、10分もあれば完成する時短レシピです。たこのかわりに豚バラ肉でもおいしいですよ♪
ぜひお試しくださいね~!
この記事が含まれる特集
月間「いいね!」ランキング 1月のベスト3発表!
関連記事
-
料理・レシピ
自家製焼肉のたれで
ERIさん 2021.05.16 -
料理・レシピ
簡単!レンジ蒸し
ERIさん 2019.06.13 -
料理・レシピ
オリーブオイル+塩昆布で簡単!
ERIさん 2019.03.27