フライパンひとつでメイン料理
アクアパッツァは簡単でおいしく、しかも見映えもする料理!
今回はカジキまぐろで作りました。
フライパンひとつで調理できます♪

【カジキまぐろのアクアパッツァ】
《材料 2人分》
- カジキまぐろ2切れ
- 殻付きあさり(砂抜きしたもの)150g
- ミニトマト12個
- にんにく2かけ
- パプリカ1/2個
- 白ワイン1と1/2カップ
- レモン1/2個
- 塩・こしょう各適量
- オリーブオイル大さじ2
- イタリアンパセリあれば
《作り方》
- ミニトマトはヘタを除く。パプリカは一口サイズに切り、にんにくは包丁でつぶす。レモンは輪切りにする。
- フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて弱火にする。香りが立ったら中火にし、塩とこしょうで下味をつけたカジキまぐろを焼く。
- 片面に焼き色がついたら裏返し、あさり、ミニトマト、パプリカ、レモン、白ワインを入れてふたをし、蒸し焼きする。
- あさりの殻が開いたら、塩、こしょうで味を調える。
- 皿に盛り、イタリアンパセリをのせる。
レモンを一緒に入れることにより、酸味もプラスされてさっぱりしたアクアパッツァに!
オリーブオイルの香りも食欲をそそります。
パスタやパンも合いますが、意外にもごはんでもおいしく召し上がれるんです^^
ぜひお試しくださいね~♪