優しいグリーンのスープ
みなさんはミキサーやブレンダーをお持ちですか? あるとやっぱりポタージュや流行のスムージーを作るのにとっても便利です。今日は、ミキサーを使ったちんげんさいのグリーンが美しいポタージュをご紹介します。最初にオリーブオイルでたまねぎをしっかり炒めているので甘みがあって飲みやすいんです。生クリームの代わりに豆乳を使い、優しくヘルシーに仕上げています。

【ちんげんさいのポタージュ】
《材料 4人分》
- ちんげんさい 4株
- たまねぎ1個
- しいたけ2個
- 豆乳200ml
- 水200ml
- エクストラバージンオリーブオイル大さじ2
- コンソメ大さじ1と1/2
- 塩、こしょう各適量
《作り方》
- ちんげんさいを適当に切り、熱湯で1分 茹でる。水気を絞りミキサーでペースト状にする。
- たまねぎとしいたけを薄くスライスする。フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎをあめ色になるまで炒める。途中、ほんのり色づいてきたらしいたけを入れる。
- 炒め終わったら、たまねぎとしいたけもミキサーでペーストにする。
- 深めの鍋に①と③の野菜、豆乳、水を入れ、沸騰しない程度に弱火で5分ほど火にかける。コンソメと塩、こしょうで味付けしてできあがり。
ちんげんさいの他、ほうれん草やブロッコリーでもおいしいですよ。ミキサーのない方は少し手間がかかりますが、野菜は細かく切って加熱し、少量ずつすり鉢を使って作ってみてくださいね。
関連記事
-
料理・レシピ
ほっとする朝の野菜スープ
YURIさん 2017.02.21 -
料理・レシピ
野菜嫌いもにっこり
矢追和代さん 2019.04.08 -
料理・レシピ
やさしい甘みのポタージュ
鈴木麻里子さん 2018.01.16