サルサ・ヴェルデで秋鮭を
食欲の秋、おいしいものがいっぱいですね。鮭もこの季節、塩をしていない生鮭が出回ります。いろいろなアレンジ料理が楽しめる旬の秋鮭ですが、今回はオリーブオイルで香ばしく焼き、パセリをたっぷり使ったサルサ・ヴェルデを添えていただくお料理を紹介します。あっさりした秋鮭をおいしく仕上げるポイントは、香りの良いオリーブオイル。簡単だけど、ちょっとしたおもてなしにもお出しできますよ。

【秋鮭のソテー サルサ・ヴェルデ添え】
《材料 2人分》
- 秋鮭(生鮭)2切れ
- 塩少々
- 白こしょう 少々
- 小麦粉少々
- オリーブオイル大さじ1
- 白ワイン大さじ2
- <サルサ・ヴェルデ>
- (a) パセリ(みじん切り)1枝
- (a) バジルの葉(みじん切り)2枝
- (a) たまねぎ(みじん切り)大さじ1
- (a) ケッパー(みじん切り)小さじ1/2
- (a) にんにく(みじん切り)小さじ1/2
- (a) アンチョビ(みじん切り)1枚
- (a) エクストラバージンオリーブオイル大さじ1
- (a) レモン汁小さじ1
- (a) 塩少々
- (a) 白こしょう少々
《作り方》
関連記事
-
料理・レシピ
大根のシンプルなソテー
ERIさん 2018.11.06 -
料理・レシピ
白ワインに合うホタテのおつまみ
ERIさん 2019.01.05 -
料理・レシピ
塩こうじでシンプルにソテーして
ERIさん 2017.12.28