夏野菜で!元気色なカレー!
カラフルな夏野菜が美味しい季節! オリーブオイルでコクを加えた美味しいカレーを作ってみませんか? トマトはきれいに拭いて真っ赤に追熟させてから使います。ヘルシー&スパイシーで元気に夏を乗り切りましょう!

【トマトとオクラのカレー】
《材料 2人分》
- トマト1個
- オクラ5~6本
- ひき肉(牛、豚など)120g
- 玉ねぎ(スライス)80g
- にんにく(すりおろし)小さじ1/3
- コンソメ小さじ1
- 塩、こしょう適量
- エクストラバージンオリーブオイル小さじ2
- カレールウ(市販品)1かけ(1ブロック)
- 水100ml
《作り方》
- トマトは湯むきしてくし型に切っておく。オクラはゆでておく。
- 鍋にエクストラバージンオリーブオイル小さじ1を入れ、ひき肉を加え炒める。
- ひき肉の色が変わってきたら、玉ねぎを加えて半透明になるまで炒め、トマト、コンソメ、にんにく、塩、こしょうを加えてさらに炒め、水を加える。
- トマトが崩れる前に鍋からいったん取り出しておく。そのまま残りの具材を弱火で4~5分煮る。
- ④にカレールウを加えて溶かし、全体に味がなじんだらトマトを戻し加える。仕上げに残りのエクストラバージンオリーブオイル小さじ1を加えて軽く混ぜ、ひと煮立ちさせる。
- 器にごはんとカレーを盛り、食べやすい大きさに切ったオクラを飾る。
トマトはやさしく拭いて追熟させておきます。トマトのほんのりとした酸味がたまりません。とっても食べやすいカレーなので、大人も子供も、ご家族でどうぞ!
(調理時間:20分)