ごはんがすすむ初夏の炒め物
初夏を迎えて、夏野菜がおいしい季節がやってきましたね。
今日は、ピーマンとトマトを使った炒め物を作りました。
オリーブオイルのコクと香味野菜の風味で、ごはんがすすむ味わいです!
うま味たっぷりのひき肉に、ピーマンの苦みとトマトの酸味がよく合いますよ♪

【ピーマンとトマトのひき肉炒め】
《材料 2人分》
- ピーマン3個
- トマト1個
- 合いびき肉120g
- にんにく1かけ
- しょうが1かけ
- オリーブオイル大さじ1
- 酒大さじ2
- しょうゆ小さじ2
- (a) かたくり粉大さじ1
- (a) 水大さじ2
《作り方》
- ピーマンは種とわたを除いて乱切り、トマトは8等分のくし形切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、しょうがを弱火で熱し、よい香りがするまで炒める。合いびき肉を加えて、火が通るまで炒める。
- 酒を加えてひと煮たちさせ、ピーマン、トマトを加えてさっと炒め合わせたら、しょうゆで味つけする。
- ③に(a)を混ぜ合わせた水溶きかたくり粉でとろみをつける。
トマトとピーマンの鮮やかな色は、見るだけで食欲がわいて元気に!
かたくり粉でとろみをつけることで野菜と肉がよくからんで、
いっそうおいしくいただけますよ(^^)/
ごはんにのせて丼にするのもおすすめです。
ぜひお試しくださいね~!