Food & Recipe

ギョーザの皮があまったらおいしくアレンジ♪

ギョーザを作ったら皮が少し余っちゃったなんてことありますよね!
皮も簡単にアレンジしてぜひ使い切りましょう。
ゆでたアスパラと生ハムを巻いて簡単おつまみにしてみました。
オリーブオイルで焼くこと、軽い仕上がりになり皮がパリッと仕上がります。

entry_photo

【ギョーザの皮でアスパラ生ハムロール】

《材料 2人分》

  • ギョーザの皮5枚
  • 生ハム(皮くらいの大きさ)5枚
  • アスパラ(半分に切ったもの)5本
  • オリーブオイル大さじ1
  • 粗びき黒こしょう適量

《作り方》

  1. 沸騰した湯に塩を適量入れて、アスパラをゆでる。ゆであがったら湯から引き上げ、あら熱をとる。
  2. ギョーザの皮に生ハムとアスパラをのせて巻く。5回繰り返す。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、②を入れて回しながら焼く。
  4. 器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。
  5.  

    生ハムの塩けがお酒に合うので、このまま召し上がれます。
    ビールとも相性◎ですよ!
    ギョーザの皮があまったらお試しくださいね~♪

     

関連記事

ランキング