白こしょうがきいたオトナ味のポテサラ
オリーブオイル+レモンという黄金コンビの爽やかな味わいを知って以来、苦手だったポテサラが大好きになりました。以前らっきょうのポテサラをご紹介しましたが、今回のポテサラは友人にもらったオリーブオイル漬けの枝豆をどうやって食べるか考えたときに生まれたレシピです。白こしょうがポイントですよ!

【枝豆入りポテトサラダ】
《材料 2人分》
- じゃがいも1個
- 枝豆(ゆでたもの)10粒
- マヨネーズ、エクストラバージンオリーブオイル各小さじ1
- レモン汁大さじ1
- 塩、白こしょう各ひとつまみ
- パセリ(刻んだもの)大さじ1
《作り方》
- じゃがいもは竹串がすっと通るくらいにゆでて、マッシャーかすりこぎでつぶしておく。電子レンジにかけて柔らかくしてもよい。枝豆はひとつまみの塩をまぶしておく。
- じゃがいもにマヨネーズ、オリーブオイル、レモン汁、白こしょうを加えよく和える。
- ②に枝豆とパセリを加え、さっくりと混ぜてできあがり。
マヨネーズは少なめ、オリーブオイルとレモン、白こしょうをきかせたさっぱり味の辛口ポテサラです。食材の色合いを壊さないように、香味も爽やかな白こしょうを使いました。枝豆はさやを外してハーブとオリーブオイルに漬け込んでおくと日持ちしてアレンジもしやすくなりますが、フレッシュなものを使う方がグリーンの色がきれいに出ますよ♪
関連記事
-
料理・レシピ
食感を楽しむポテトサラダ
原田佐知子さん 2022.03.13 -
オリーブオイルのこと
たことオリーブオイル
片 幸子さん 2019.07.09 -
料理・レシピ
【シェフレシピ】食べごたえ満点!漢のポテトサラダ
Akikoさん 2017.07.31