大根で、糖質オフギョーザ!
こんにちは!Kakoです。
今日は私の得意な中華レシピのアレンジで、旬の大根を使った変わりギョーザをご紹介します(^^)
大根で皮を作りますよ~♪ 糖質が気になる方にもオススメです。

【大根の明太チーズギョーザ】
材料(10個分)
- 大根1/4本
- しそ10枚
- スライスチーズ1枚
- オリーブオイル大さじ1/2
- <具材>
- 鶏むねひき肉100g
- 木綿豆腐1/4丁
- 明太子1/2腹
作り方
- 大根は皮をむき、スライサーで薄い輪切りにする。塩(分量外)を少々振りかけ、しんなりしたら水けを拭き取る。
- 木綿豆腐は水きりしておく。ボールに木綿豆腐、鶏肉、めんたいこを入れて混ぜ、10等分にする。スライスチーズも1枚を10等分に分ける。
- ①の大根1枚にしそ1枚を乗せ、②の具とスライスチーズを乗せて半分に折る。
- フライパンを中火にかけオリーブオイルを入れて、③を焼く。焼き色が付いたら裏返し、弱火にして蓋をして、2~3分蒸し焼きにする。具材に火が通ったら器に盛り、好みで明太子(分量外)を添える。
オリーブオイルで焼き上げると、大根の風味と美味しさがアップしますよ!
しそと明太子とチーズの相性も抜群です。