Food & Recipe

メープル生地がやさしい甘さ

今日は、我が家の夏休みによく登場するパンケーキレシピのご紹介です。生地には粗くつぶしたバナナとメープルシロップを混ぜ込み、オリーブオイルで焼き上げます。オリーブオイルがバナナとメープルのやさしい甘みを引き立て、ふわふわ、しっとり食感のパンケーキです♪

entry_photo

【メープルバナナパンケーキ】

《材料 3~4人分 調理時間 30分》

entry_photo
  • バナナ1本
  • ホットケーキミックス200g
  •   (a) たまご1個
  •   (a) 牛乳150ml
  •   (a) メープルシロップ大さじ2
  • オリーブオイル小さじ1~
  • バナナ(飾り用・輪切り)1本分
  • メープルシロップ適量

《作り方》

  1. ボウルにバナナを入れ、フォークで粗くつぶす。(a)を加えてなめらかになるまで混ぜる。
  2. ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまでさっと混ぜる。
  3. フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を弱火で熱し、生地を流し入れる(1枚のサイズはお玉1杯分程度)。recipe_image
  4. 表面に気泡が出てきたら裏返して色よく焼く。残りの生地も同様に焼く。recipe_image
  5. 器に盛り、飾り用のバナナをのせ、メープルシロップをかける。
  6.  

    このレシピで直径10cmのパンケーキが10枚分ほど焼けます。
    生地作りのポイントは、ホットケーキミックスを混ぜすぎないこと。
    粉っぽさがなくなって、もったりするくらいで焼くと、ふわふわのパンケーキになりますよ。
    夏休みの朝、早起きした日にお子さんと一緒に作るのも良いですね。
    ぜひお試しください~!

     

関連キーワード

関連キーワード

関連記事

ランキング