ミキサー不使用!からだを整えるスープ
季節の変わり目にぴったり、かぼちゃと甘酒を使ったやさしいポタージュを紹介します。
ビタミン類をバランスよく含むかぼちゃに、発酵食品の甘酒を合わることで、おなかを温めながら内側からきれいを育む一杯に。オリーブオイルが味のつなぎ役となり、風味とコクを加えてくれます。ミキサーを使わず手軽にできるレシピなので、忙しい日にもおすすめです。

【かぼちゃの甘酒ポタージュ】
《材料 2人分 調理時間 15分》

- かぼちゃ1/4個(正味300g)
- ベーコン1枚
- 玉ねぎ1/4個
- オリーブオイル(炒め用)大さじ1
- 塩ひとつまみ
- 水200ml
- 甘酒1缶(190ml)
- オリーブオイル(仕上げ用)少々
- 粗びき黒こしょう少々
- クミンパウダー(好みで)適宜
《作り方》
- かぼちゃは種を除き、皮をむかずに2cm角くらいにざっくり切る。ベーコンは粗みじん切り、玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンにオリーブオイル(炒め用)を熱し、①を3分ほど炒める。しんなりしたら水を加え、煮立ったら弱火にして、ふたをして7分ほど煮る。かぼちゃがやわらかくなったらフォークの背などで粗くつぶす。
- ②に甘酒を加えて3分ほど煮たら、塩で味を調え、器に盛る。
- オリーブオイル(仕上げ用)を回しかけ、粗びき黒こしょうをふる。お好みでクミンパウダーをふる。
ミキサーなどを使わず、かぼちゃの食感を楽しめます。
手軽に作れて満足感もしっかり。
シンプルながら奥深い味わいのかぼちゃ甘酒ポタージュです。
ぜひお試しください♪