Food & Recipe

オリーブオイル×五香粉の台湾風おつまみ

今日は、鶏手羽先を使ったスパイシーなおつまみレシピをご紹介します。
ポイントは「五香粉(ウーシャンフェン)」というミックススパイス。
花椒、クローブ、八角、フェンネル、陳皮、シナモンなどの中から5種をブレンドした、エキゾチックで奥深い香りが特徴です。
下味をしっかりつけた鶏手羽先に、オリーブオイルを薄く塗り、五香粉入りのパン粉をまぶして、さらにオリーブオイルをかけて香ばしく焼き上げます。

entry_photo

【台湾風手羽先おつまみ】

《材料 2人分 調理時間 40分》

entry_photo
  • 鶏手羽先8本
  •   (a) はちみつ15g
  •   (a) オイスターソース大さじ1
  •   (a) 酒大さじ1
  • オリーブオイル大さじ1強
  •   (b) パン粉20g
  •   (b) 五香粉小さじ1/4~
  •   (b) 砂糖小さじ1
  •   (b) 塩、こしょう各少々
  • たまご2個
  • めんつゆ大さじ1

《作り方》

  1. 鶏手羽先は、骨の間に切り込みを入れ、ジッパーつき袋に入れる。(a)を加えてよくもみ込み、冷蔵庫に15分入れる。recipe_image
  2. 半熟たまごを作る。沸騰した湯でたまごを6分30秒ゆで、すぐに氷水につける。殻をむき、めんつゆと一緒に袋に入れ、上下を返したりしながら味をつける。
  3. ブレンダーに(b)を入れ、パン粉を細かくして調味料とスパイスを混ぜる。
  4. 天板に①を並べ、ハケで薄くオリーブオイルを塗る(パン粉をつけやすくするため)。recipe_image
  5. ③のパン粉をまんべんなくふりかけ、オリーブオイルを回しかけ(香ばしく焼くため)、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
  6. ⑤の手羽先と半分に切った②のたまごを盛る。
  7.   

    下味まで前日に済ませておけば、当日は焼くだけでOK。
    スパイスの豊かな香りに包まれながら、異国気分のおうち飲みを楽しめますよ。
    ちなみに、味つけたまごをあらかじめ作っておくのもおすすめです。
    6個ほどのたまごが入る保存容器にめんつゆを入れ、水で濡らしてかたく絞ったキッチンペーパーをぴったりとのせてフタがわりに。
    途中で上下を返せば、全体に味がしっかりしみ込みます。
    作り置きしておけば、ちょっとしたおつまみやお弁当にも大活躍です。

     

関連記事

ランキング