Food & Recipe

レンチンなすでさっぱりと!

今日は夏にリピートしている蒸しなすレシピを紹介します。
皮をむいたなすをラップで包み、レンジで加熱するだけ。しょうがの香りを移したオリーブオイルを使ったタレをたっぷりかけていただきます。
スイートチリソースに酢と玉ねぎのみじん切りを混ぜ、お好みでパクチーを加えてエキゾチックな味に!

entry_photo

【蒸しなすのアジアンオリーブオイルかけ】

《材料 2人分 調理時間 10分》

entry_photo
  • なす3本
  • オリーブオイル大さじ1
  • しょうが(みじん切り)8g
  •   (a) 玉ねぎ(みじん切り)50g
  •   (a) スイートチリソース20g
  •   (a) 酢大さじ2
  •   (a) 塩、こしょう各少々
  • 香菜(お好みで)適宜

《作り方》

  1. なすは皮をむき、ラップに包み電子レンジ(500W)で5分加熱する。すぐに氷水に浸して冷やす。recipe_image
  2. オリーブオイルとしょうがを混ぜ合わせて香りを移す。recipe_image
  3. (a)を混ぜ合わせる(香菜が好きなかたは、茎をざく切りにして加える)。
  4. 器に①のなすを食べやすく切って盛り、②と③をかけ、香菜のざく切りを散らす。
  5.  

    なすは加熱して、すぐに氷水に浸すと緑色が鮮やかになります。
    しょうがオリーブオイルの香りをお楽しみいただけます。
    ほんのり甘くてすっきりと辛い蒸しなすを、どうぞ楽しんでください。

     

関連記事

ランキング