Food & Recipe

混ぜるだけで簡単!豆腐のスイーツ

ダイエット中でも甘いものが食べたくなる瞬間、ありますよね。今日はそんな願いを叶えるスイーツレシピを紹介します。ベースに使用したのはきめ細かな絹ごし豆腐、粉類は豆腐粉を使い、甘みは植物由来のカロリーゼロ甘味料「ラカントS」。抹茶のカテキンの豊かな香りと色をプラスし、電子レンジで簡単にできるのに本格的な味わいに仕上げました。オリーブオイルがケーキ全体をしっとりと、よりなめらかに、口当たりよく仕上げてくれます。

entry_photo

【豆腐と抹茶のレンジケーキ】

《材料 2人分(容量500mlの耐熱容器1個分)調理時間 10分》

  • 絹ごし豆腐100g
  •   (a) ラカントS顆粒(または砂糖)30g
  •   (a) たまご(Lサイズ)1個
  •   (a) 豆腐粉(またはおからパウダー)20g
  •   (a) 抹茶5g
  •   (a) ベーキングパウダー3g
  •   (a) オリーブオイル大さじ1
  • あんこ(お好みで)適宜
  • いちご(お好みで)適宜
  • 豆乳ホイップクリーム(お好みで)適宜

《作り方》

  1. ボウルに絹ごし豆腐を入れてよく混ぜる。
  2. ①に(a)を加えて、なめらかになるまでさらによく混ぜる。
  3. 耐熱容器にクッキングシートを敷いて、②を流し入れ、トントンと叩いて空気を抜いたら、ラップをしないで電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  4. ③のあら熱がとれたらクッキングシートをはがして、冷蔵庫で冷やす。冷えたら2等分に切ってお皿に盛り、あんこ、いちご、豆乳ホイップクリームを添える。
  5.  

    耐熱容器のサイズは、幅18.6cm×奥行き9.3cm×深さ5.5cmを使用していますので、参考にしてください。もう少し大きいものでも大丈夫ですよ。
    きな粉や黒蜜をトッピングすれば、さらに和の風味が楽しめます。お好みのトッピングをのせて、お召し上がりください! 

     

関連記事

ランキング