Food & Recipe

ピクニックが華やかに

春になると家族でピクニックをするのが休日の楽しみです。今日は、最近お気に入りのクロワッサンサンドをご紹介します。具材を挟むだけなので準備が簡単で持ち運びしやすく、見た目もおしゃれ! ピクニックの特別感をグッと高めてくれますよ。オニオンサーモンサンドとカプレーゼ風サンドを2個ずつ作ります。

entry_photo

【2種のクロワッサンサンド】

《材料 2人分 調理時間 10分》

entry_photo
  • クロワッサン(大きめ)4個
  • <オニオンサーモンサンド> 
  • スモークサーモン50g
  • 新玉ねぎ30g
  •   (a) 粒マスタード小さじ1
  •   (a) オリーブオイル大さじ1/2
  •   (a) 塩少々
  • レタス20g
  • 黒こしょう適量
  • <カプレーゼ風サンド> 
  • トマト(小さめ)2個
  • モッツァレラチーズ100g
  • バジルの葉4~6枚
  • 岩塩適量
  • オリーブオイル小さじ1

《作り方》

  1. クロワッサンは横に切り込みを入れる。
  2. オニオンサーモンサンドを作る。スモークサーモンはひと口大に、新玉ねぎは薄切りにする。ボウルに入れて(a)でマリネする。recipe_image
  3. クロワッサンにレタス、①を挟み、黒こしょうをふる。計2個作る。
  4. カプレーゼ風サンドを作る。トマト、モッツァレラチーズは薄切りにする。
  5. クロワッサンにバジルを挟み、トマトとモッツァレラチーズを交互にのせる。岩塩をふり、オリーブオイルを回しかける。計2個作る。recipe_image
  6.  

    オニオンサーモンはオリーブオイルでマリネしてまろやかなコクを加え、具材に一体感を出します。カプレーゼ風はオリーブオイルをひとかけすることでフルーティーな香りをプラス。フレッシュなトマトにぴったりです♪
    ハム&チーズ、アボカド&サラダチキン、フルーツ&ホイップでデザート系もいいですね。
    お好きな具材を挟んでお楽しみください!

     

関連記事

ランキング