サクサクでモチモチがクセになる♪
今日はおもちを使ったピザをご紹介します。
正月も終わり、お雑煮やおしるこも食べ飽きてくるころかもしれません。
そんなときおすすめなのが、マルゲリータの餅ピザ♪
ワイワイ集まってもちピザパーティーの新年会なんていかがでしょうか。
【マルゲリータもちピザ】
《材料 2人分 調理時間 15分》

- 切りもち4個
- 水大さじ3~4
- オリーブオイル大さじ1~2
- トマトソース 大さじ4
- モッツァレラチーズ1/2個
- 粗びき黒こしょう少々
- バジル(またはしそ)適量
《作り方》
- 耐熱容器に切りもちを入れ、水を加えて電子レンジ(600W)で4~5分ほど加熱する(ご家庭の機種によって調整を)。モッツァレラチーズはザルに入れて水けをきる。
- もちがやわらかくなったら、オリーブオイルを入れたフライパンに入れ、スプーンやヘラを使って丸くのばす。

- フチを残してトマトソースを塗り、モッツァレラチーズとバジルを手でちぎってのせて、粗びき黒こしょうをふり、5分ほど焼く。

- 焦げ目をつけたい場合はバーナーで表面をあぶり、あれば仕上げに手でちぎったバジルを散らし、オリーブオイルを回しかける。
電子レンジで加熱してやわらかくなった餅をフライパンに入れて伸ばしてピザの形に。
このとき、フチを少し立てるようにすると、よりピザらしく見えます。
具は好きなもので構いません。
いろいろアレンジしてお楽しみください。



