雑穀を使ったさっぱり小鉢
そばは麺として食べるのが一般的ですが、そば粉はさまざまな料理に使え、そばの実も食べられるほか炒ればお茶にもなる実にマルチな雑穀です。そばの実はキヌアなどと同様、ゆでなくても浸水しておくだけで食べることができるのでローフードの素材としても使えます。しかしゆでたり、炊いたり、冷凍してチンしたりと調理によって食感や味わいが違うのも面白い食材なんです。
ところで今回はゆでた実を使いましたが、多めに下ごしらえして冷凍しておくことをおすすめします。チンして食べるともちっとしてとても美味しいですよ。

【そばときゅうりのさっぱり和え】
《材料 2人分》
- そばの実100g
- きゅうり 1本
- かつおぶし大さじ2
- しょうゆ小さじ1
- エクストラバージンオリーブオイル大さじ2
- 白ごま適量
《作り方》
関連記事
-
料理・レシピ
オリーブオイルで風味よく
YURIさん 2019.05.14 -
料理・レシピ
簡単に絶品副菜♪
Kazueさん 2019.09.24 -
料理・レシピ
短時間でも味がしみ込む!
Yoshieさん 2022.07.20