旬のいわしでひと手間!ソースでいただく野菜スティック
いわしが美味しい季節ですね。今年は大漁でとても多く出回っています。
私がこのいわしで毎年作るのが、発酵食品の「アンチョビ」。
塩に漬け込み、約1ヶ月後に塩抜きします。
この漬け込んだ時に出てくる油はナンプラーとして楽しむ事ができます。
いわしはオリーブオイルに漬け、さらに熟成させて完成させます。
出来上がったアンチョビで、美味しいパスタやピザなどもいいですね!
オリーブオイルとアンチョビはどんな料理でも抜群の相性!
今日は、お野菜を美味しくいただけるバーニャカウダソースを作ります。
魚の旨味とオリーブオイルが絶妙にマッチ!

【バーニャカウダソース】
《材料 2人分》
- お好みの野菜適量
- (a) アンチョビ20g
- (a) にんにく1~2個(お好みで)
- (a) オリーブオイル50cc
- (a) 豆乳50cc
《作り方》
関連キーワード
関連キーワード
関連記事
-
料理・レシピ
鶏むね肉を使ったおつまみ
ERIさん 2020.02.27 -
料理・レシピ
あの定番ソースをヨーグルトで!
三平利佳さん 2020.09.15 -
料理・レシピ
皮がパリッとして上品
鈴木麻里子さん 2022.04.17