赤身まぐろでごちそうステーキ!
赤身のまぐろのさくを使って、香ばしく仕上げたごちそうおかず。外側は香ばしく、中はレアに焼いて、オリーブオイルをかけてどうぞ。ガーリックがきいたシャキシャキもやしを組み合わせると、食べ応えがアップするのでおすすめです☆

【まぐろステーキ&ペペロンもやし】
《材料 2人分》
- まぐろ赤身(刺身用さく)200g
- しょうゆ大さじ1
- もやし1袋(200g)
- にんにく(薄切り)1片分(10g)
- 赤唐がらし(輪切り)1本分
- 塩少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ3
- レモン(くし形)2切れ
《作り方》
- まぐろにしょうゆをまぶす。フライパンに「オリーブオイル」(大さじ1)、にんにく、赤唐がらしを入れて熱し、香りが出たら、もやし、塩を加え、しんなりするまで炒め、皿に盛る。
- フライパンに「オリーブオイル」(大さじ1)を足し、①のまぐろを焼く。焼き色がついたら取り出し、切り分けて皿に盛り合わせる。
- レモンを添え、「オリーブオイル」(大さじ1)をかける。
※1人分のエネルギー:325kcal/塩分:1.8g/調理時間:下ごしらえ約5分 加熱時間約5分 (計 約10分)
まぐろを焼くときは、表面を香ばしく、中はレアに仕上げるのがポイント。
しょうゆをまぶして表面だけ焼き色をつけましょう。
2~3cmくらいの厚みがあるさくを使うのがおすすめです。
焼きずぎると、中までしっかり火が通ってパサつくことがありますのでご注意を。
お肉のステーキよりもあっさりとしているので、仕上げにオリーブオイルをかけると
コクと香りが加わります。
レモンの酸味をアクセントにしてお召し上がりください。
オリーブオイルを使ったレシピは こちら でもご紹介しています。