Food & Recipe

クレソン、ルッコラ、新玉ねぎ、みょうがで香りよく

今日は、料理の味を引き立てる香味野菜として、クレソン、ルッコラ、新玉ねぎ、みょうがを使った夏の麺レシピを紹介します。
いずれもアブラナ科の野菜で、風味や香りに加え、ピリッとした辛みもそなわっています。
キレのいい食感も手伝って、夏バテ気味のときでも食が進みます。

entry_photo

【香味野菜とゆで豚のぶっかけそうめん】

《材料 1人分 調理時間 7分》

entry_photo
  • そうめん1束
  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用)50g
  • 香味野菜(クレソン、ルッコラ、新玉ねぎ、みょうが)適量
  • トマト小1/2個
  •   (a) めんつゆ4倍濃縮50ml
  •   (a) 水200ml
  •   (a) オリーブオイル小さじ2

《作り方》

  1. そうめんは袋の表示どおりにゆでる。湯を捨てず、同じ湯で豚肉をゆでる。その際、湯にオリーブオイル少量(分量外)を加えることで豚肉がしっとり仕上がる。
  2. クレソン、ルッコラは食べやすく切り、新玉ねぎは薄切りにして水にさらす。みょうがは薄切りにする。recipe_image
  3. トマトはざく切りにして(a)に加える。recipe_image
  4. 器にそうめんと豚肉、②の野菜を水けをしっかりきってのせ、③のつゆをかける。
  5.  

    ぶっかけそうめんの“つゆ”の部分には、めんつゆに刻んだトマトとオリーブオイルを合わせておきます。トマトのグルタミン酸と、相性抜群のオリーブオイルで、濃さを調整すれば、そのままスープとして飲んでもおいしいつゆになります。
    この夏にぜひお試しください♪。

     

関連キーワード

関連キーワード

関連記事

ランキング