休日のブランチや作り置きにもぴったり
毎年、家族で友人の畑を訪ね、新玉ねぎの収穫をしています。
今日は、みずみずしくて甘い新玉ねぎをたっぷり使ったキッシュのレシピを紹介します。冷凍パイシートを使って、取っ手のとれるフライパンの本体を型にして、手軽に焼けるキッシュに仕立てました。炒めて、混ぜて、あとはオーブンにおまかせ。休日のブランチや、作り置きにもぴったりのキッシュです。

【新玉ねぎとサラミとじゃが芋のキッシュ】
《材料 4人分 約40分》
- 新玉ねぎ1個
- じゃが芋1個
- サラミ(薄切り)8枚(約50g)
- 冷凍パイシート2枚(100g×2枚)
- たまご4個
- 牛乳100ml
- 生クリーム50ml(ない場合は牛乳で代用可)
- ピザ用チーズ50g
- 塩、こしょう各少々
- オリーブオイル大さじ2
- バター少量
《作り方》
- 玉ねぎとじゃが芋は薄切りし、サラミは刻んでおく。ボウルにたまご、牛乳、生クリーム、チーズ、塩、こしょうをよく混ぜて卵液を作る。オーブンを180℃に予熱する。冷凍パイシートは常温に置いて戻す。
- フライパン(直径25cm)にオリーブオイルを中火で熱し、じゃが芋を炒める。透きとおってきたら新玉ねぎを加え、しんなりしてきたらサラミを加えて混ぜ合わせたら火を消し、塩、こしょうをふる。
- パイシート2枚をめん棒で伸ばすか、手で合わせてつなげる。フライパンの取っ手を外し、本体にバターを薄く塗り、パイシートを敷き詰め、底と側面にしっかり広げたら、フォークで数カ所、穴を開ける。
- ②をパイシートの上に平らに広げ、①の卵液を流し入れる。180℃に予熱したオーブンに入れ、約25分焼く。表面に焼き色がつき、中心がふわっとかたまればよい。
- あら熱をとったらフライパンからとり出して食べやすく切る。
具材は炒めすぎに注意。新玉ねぎが少ししんなりしてきたらサラミを加えて混ぜ合わせたら火を消すと、ちょうどよく焼き上がります。サラミのかわりにベーコンやハムを入れてもうま味があり、おいしいです。仕上げにオリーブオイル(分量外)を少したらすと、ツヤと香りが引き立ちます。ぜひお試しを!
関連記事
-
オリーブオイルのこと
新玉ねぎとオリーブオイル
片 幸子さん 2019.03.26 -
料理・レシピ
春色のかわいいドレッシング
仲野香織さん 2021.04.14 -
料理・レシピ
味つけは塩昆布でお手軽に!
仲野香織さん 2020.04.29