バジルのオリーブオイル漬け
熱帯原産のバジルは夏が旬! 年中出回っていますがまさに今が味わいどきです。乾燥させると香りが飛び別の風味になってしまうため、できるだけ生のまま使いたいハーブです。
でも、使いきれずにいつの間にか冷蔵庫の片隅で干からびている、なんてことはありませんか?

そんなかわいそうなバジルを見ると「あ〜、やっちゃった…」と申し訳なく思いますよね。こうなる前にひと工夫! 相性のいいオリーブオイルが大活躍します。作り方は簡単。刻んで清潔な容器に入れて隠れるくらいオリーブオイルを注ぐだけです。これだけで保存性が高まって、1週間くらいはおいしく使えますよ。

納豆ごはんにON!
バジルのオイル漬けは加熱料理はもちろん、サラダに加えたり、ドレッシングにしたり。中でもおすすめは、ちょい足しすること!今回は朝ごはんの定番、納豆に加えてみました。ねぎもいいけれど、ふわっとバジルが香ってこちらもなかなかのお味。オリーブオイルにバジルの香りが移って、納豆にまろやかさが加わります。塩でもよし、もちろんしょうゆでもおいしいです。
おひたしや浅漬けなどにちょい足しするのもおすすめ。パスタは言わずもがなです。ちょい足しするときは、エクストラバージンオリーブオイルを使うとより香りを楽しめますよ。
関連記事
-
オリーブオイルのこと
バジルとオリーブオイル
片 幸子さん 2018.08.07 -
料理・レシピ
ローズマリー入りのマフィン
鈴木麻里子さん 2020.08.03 -
料理・レシピ
お弁当のおかずにも!
shukaさん 2019.09.29