秋のおいしい炊き込みごはん
秋になるとさつま芋ごはんが食べたくなりませんか?
私は毎年、さつま芋にいろいろな食材を組み合わせて「アレンジさつま芋ごはん」を楽しんでいます。今回は、香ばしく焼いたベーコンを一緒に炊き込んでみました!コンソメ風味で洋風に。オリーブオイルをひと回し加えることでお米がふっくらと、コク深い仕上がりになります。
【さつま芋とベーコンの洋風炊き込みごはん】
《材料 2合分》
- 米2合(360ml)
- さつま芋150g
- ベーコン(ハーフ)4枚
- (a) 顆粒コンソメ小さじ1
- (a) オリーブオイル小さじ2
- (a) 塩少々
- パセリ(乾燥)適量
《作り方》
- さつま芋は1cm角に切って水にさらし(約10分)、水けをきる。ベーコンは幅1cmに切り、熱したフライパンで油をひかずに焼き色が付くまで炒める。
- 炊飯器の内釜に洗った米、(a)を入れ、水を2合の目盛りまで加えたらひと混ぜする。
- ①のさつま芋、炒めたベーコンを全体にのせ、炊く。炊き上がったら器に盛り、パセリを散らす。
ホクホクと甘~いさつま芋と、ベーコンの塩味が絶妙にマッチ!
ベーコンは炊き込む前に炒めることで、香ばしさがアクセントになります。
オリーブオイルを入れて炊いたごはんは、ふっくらつややか!
見た目にも食欲そそる仕上がりです。
食べる時にオリーブオイルをたらりと回しかけて
風味をアップさせるのもおすすめですよ♪
ぜひお試しくださいね~!
(調理時間:10分(炊飯時間は除く))



