オリーブオイルでポテトサラダ
今日は我が家で人気のポテトサラダをご紹介します。
子どもがマヨネーズが苦手なので、ヨーグルトとオリーブオイルで味つけをするのが定番。具材には旬の枝豆と、さっぱりとした酸味が夏らしい小梅を使ってみました♪
【枝豆の梅ポテトサラダ】
《材料 2~3人分》
- じゃが芋3個
- 小梅2個
- 枝豆50g
- ハム1枚
- (a) ヨーグルト50g
- (a) オリーブオイル大さじ1
- (a) 塩少々
- 黒こしょう適量
《作り方》
- じゃが芋は皮ごと水からゆでて、熱いうちに皮をむく。ボウルに入れて木べらなどでつぶし、あら熱をとる。
- 小梅は種を除きみじん切りに、ハムは1cm角に、枝豆は熱湯でゆでてさやから出して薄皮をむく。
- ①に(a)を加えてよく混ぜたら、②を加えてさっと和える。器に盛り付け、黒こしょうをふる。
じゃが芋は皮付きで丸ごとゆでると栄養が流れ出にくく、ホクホクに仕上がります。
冷めると皮がむきにくくなってしまうため、
熱いうちにキッチンペーパーなどに包んでむきましょう。
オリーブオイルでこく深く、ヨーグルトでクリーミーに仕上がりますよ♪
小梅の色味や食感、酸味がアクセントになり、新感覚のポテトサラダ!
夏の副菜におすすめです。
ぜひお試しくださいね~!
この記事が含まれる特集
夏といえば!枝豆特集
関連記事
-
料理・レシピ
マヨネーズを使わないさっぱり味
ERIさん 2024.10.16 -
料理・レシピ
新じゃが!新玉!を美味しくいただく
三平利佳さん 2018.04.08 -
オリーブオイルのこと
ポテトサラダをオリーブオイルで
片 幸子さん 2019.12.10



