お豆腐がご馳走に!ダイエットにも嬉しい豆腐ステーキ
こんにちは!Yoshieです。
温かな気候で、過ごしやすいですね(^^)
薄着になるこの季節、ダイエットを意識する方も
多いのではないでしょうか?
そこで今日はヘルシーだけどボリューミー
「豆腐ステーキ」をご紹介します。

【お豆腐ステーキ〜きのこあん】
《材料 2人分》
- 木綿豆腐1丁
- 塩少々
- かたくり粉小さじ2
- オリーブオイル大さじ1
- しめじ50g
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- <水溶きかたくり粉>
- (a) かたくり粉小さじ1
- (a) 水小さじ1
《作り方》
- 木綿豆腐はクッキングペーパーで包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱し、水きりする。あら熱がとれたら二等分に切る。
- 木綿豆腐に塩をふり、かたくり粉を全体にまぶす。フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、木綿豆腐を焼く。
- 全面に焼き色が付いたら取り出し、器に盛る。
- 同じフライパンに小房に分けたしめじを入れさっと炒めたら、しょうゆ、酒、みりんを加え、ひと煮立ちさせる。
- (a)を混ぜた水溶きかたくり粉を加えて、とろみづけし、③の木綿豆腐にこんもりと盛る。
オリーブオイルで焼き上げた豆腐は、
外はかりっと風味良く、中はふわっと♪
とろ〜りきのこあんと相性抜群です(^^)/
豆腐は大きめに切ることでボリューミーに食べ応えを!
低カロリーで食物繊維が豊富なきのことあわせて、
ヘルシーながら大満足の1品になりました。
夕食の主菜としておすすめです。
ぜひお試しくださいね〜!