Food & Recipe

大麦のプチプチ食感が楽しい!

今回は、プチプチ食感が楽しめる大麦のサラダをご紹介します。ロンドンに暮らしていたときにイタリア人のお友達が、「何もないけれど」と言いながら、手際よく作ってくれた思い出のサラダです。オリーブオイルとにんにくのシンプルな味つけで、ついお替わりしてしまいます。

entry_photo

【大麦のサラダ】

《材料 4人分 調理時間 20分》

  • オリーブオイル大さじ3
  • にんにく(みじん切り)大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 大麦 乾90g
  • にんじん(せん切り)1本分
  • サーモン(食べやすく切る)60g
  • イタリアンパセリ(ざく切り)適量
  • エクストラバージンオリーブオイル適量
  • 塩、こしょう(好みで)適宜

《作り方》

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、大麦を15分ゆでる。ザルに上げ、流水でぬめりを洗い流し、水をきる。
  2. フライパンににんにく、塩(小さじ1/2)、オリーブオイルを入れ、中火にかける。にんにくの香りがオイルに移ったら、①の大麦を加えてよく混ぜる。
  3. にんじん、サーモン、イタリアンパセリを加えて混ぜ、最後にエクストラバージンオリーブオイルを回しかけ、好みで塩、こしょうをふる。recipe_image
  4.  

    時間を置くとさらに味がなじんでおいしくなるので、ホームパーティーを開くときの作り置きメニューや、持ち寄り会のメニューとしてもおすすめです。
    白ワインとの相性もバッチリ!
    大麦は常備しておくと便利なので、ぜひお試しを。

     

関連キーワード

関連キーワード

関連記事

ランキング