Food & Recipe

生クリームと牛乳不使用の本格派!

今回は、生クリームもミルクも使わず、フライパン1つで作るカルボナーラを紹介します。
ベーコンを炒め、うまみが出たところで水を注いでスパゲッティにしみ込ませるのがポイント。
できれば普通のベーコンよりも、生ベーコンタイプやパンチェッタを使うと、より風味が増しますよ♪
娘が大好きなカルボナーラです。休みの日に親子で一緒に作ってみてください。

entry_photo

【ワンパン!カルボナーラ】

《材料 2人分 調理時間 8分》

  • ベーコン(またはパンチェッタ)30g
  • オリーブオイル大さじ1/2
  • スパゲッティ(早ゆで3分)150g
  • 小さじ1/2
  • 400ml(スパゲッティのゆで時間によって調整する)
  • 黒こしょう少々
  • しょうゆ小さじ1
  •   (a) 粉チーズ20g
  •   (a) 全卵1個
  •   (a) 卵黄2個
  •   (a) 黒こしょう少々

《作り方》

  1. ボウルに(a)を入れ、白身を切るように混ぜ合わせる。ベーコンは幅1cmに切る。
  2. 深型フライパンにベーコンとオリーブオイルを入れて弱火にかけ、表面がカリカリになり香りが出るまで加熱する。
  3. ベーコンを入れたまま水を注ぎ中火にし、塩を加えて沸騰したらスパゲッティを入れる。スパゲッティがくっついてかたまらないように、トングでときどき混ぜながらゆでる。
  4. しょうゆを回し入れてさっと混ぜたら火を消し、1分30秒ほど冷ましたら、①の卵液の半分を注いでスパゲッティにしっかりからめる。
  5. 残りの卵液を加え、再び弱火にかけ、手早く全体を混ぜ合わせながら好みのソースの粘度に仕上げ、皿に盛る。黒こしょう(分量外)をふる。
  6.  

    卵液が固まりそうになったらフライパンをコンロから離して混ぜるようにすると失敗しにくいです。
    水の量はスパゲッティのゆで時間によって、1分ごとに20ml追加を目安にしてください。

     

関連記事

ランキング