lifestyle

手みやげにおすすめ! たねや(近江八幡市)のオリーブ大福

香りや味わい、産地や製法まで、こんなに違いが楽しめて、どんな食材にも寄り添ってくれる調味料って、オリーブオイル以外にあるでしょうか。
その奥深さにすっかり魅了され、日々「作る」だけでなく、オリーブオイルを使った「市販のおいしいもの」も探し求めています。

ある日、デパ地下の和菓子店「たねや」でみつけた「オリーブ」の文字。ちょっと驚いてよくみてみると、なんとオリーブオイルの小瓶つきの大福セットが販売されていました。大福に、オリーブオイルをかけていただく! うんうん、これはおいしいかもと即購入。パッケージもおしゃれで、一見すると和菓子には見えません。

entry_photo

 

大福に、作り手がこだわって選んだオリーブオイルをかけて完成させるという商品と出合い、その発想に驚きました。しかも「大福に合うオリーブオイル」を探したのではなく、このオリーブオイルを生かすお菓子は何か?という発想から生まれた大福なのだそうです。フレッシュさをキープする、超ミニサイズのオリーブオイルの瓶もかわいい!

entry_photo

コーヒーや和紅茶に合う

近江米を使った大福は、ほんのり塩けがきいていてそのままでもおいしいのですが、オリーブオイルをかけるとこくやまろやかさが感じられます。コーヒーや和紅茶にも合い、パッケージがステキなので手みやげにもいいですね! オンラインショップで購入できます。

■たねやのオリーブ大福
https://taneya.jp/okashi/meika/olivedaifuku

 

関連記事

ランキング