lifestyle

門永水産(鳥取県・境港市)のかにみそバーニャカウダ

大の蟹好きの夫が見つけてきた「かにみそバーニャカウダ」は、可愛らしいビンのビジュアルも、メーカーのこだわりと本気が感じられる材料も、ドンピシャで「好み」と唸った一品。とはいえ、ちょっと味の想像がつかなかったのも事実です。食べてビックリ、こうきたか!というほかない味わい。家では到底真似して作ることができないだけに、これからもわが家で大活躍すること間違いなしです。

entry_photo

 

「かにみそバーニャカウダ」は、鳥取・境港(さかいみなと)で獲れる紅ずわいがにのかにみそを100%使用して作られています。さらに同じ鳥取の有名ブランド、大山乳業の純生クリームと品質の良さで知られる青森のにんにく「福地ホワイト六片」、そしてバーニャカウダに欠かせないオリーブオイル、塩、白こしょうというごくシンプルな材料だけの無添加商品です。

ひとくち味わうと、しっかりと濃いかにみその風味に誰もが驚くはず! それもそのはず、「かにみそバーニャカウダ」の筆頭材料は紅ズワイガニ(鳥取県境港市)なんです。加工品の原料表示は使われている材料量の多い順となっています。芳醇なかにみその風味とコクは何より、文字通り贅沢に使われている原料ゆえなのですね。バーニャカウダにはにんにくとオリーブオイルが欠かせませんが、クリームを加えることによってかにみそとにんにくがまろやかに溶け合ってバランスのとれた美味しさを生み出しています。

entry_photo

王道ディップはもちろんパスタもおすすめ 

そのまま酒のつまみに、という食べ方しかしたことのなかったかにみそが、立派なイタリアンに変身! その意外性と汎用性に、料理好きなら腕がなることと思います。開封するまで常温保存できるのも素晴らしいのですが、公式サイトによると温めるとより美味しくいただけるようです。色々試しましたが、色が薄いのでパスタにするときは、和えるだけでなくこのように少し添えてみると良いかもしれません。

わが家の一番人気はかにのほぐし身としらすを添えたレシピでした。どちらも旨みと塩気がありますから、バーニャカウダで軽く和えるだけで味付けも不要。オリーブオイルを仕上げに少しかければ風味もUP! ギフトに使えるパッケージセンスの良さも魅力です。
◆鳥取門永ブランドサイト
http://tottori-kadonaga.jp/bagnacauda/

 

関連記事

ランキング